• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

2015 近畿ジムカーナ チャンピオン戦 Rd.1[ドライ→ウエット]

2015 近畿ジムカーナ チャンピオン戦 Rd.1[ドライ→ウエット]名阪スポーツランドCコースで、今年の地区戦開幕でした!

参加した、B1クラスは全13台。

地区戦での最多クラスとは・・・!
九州以外の地区では設定すらされない軽自動車クラスが、ここまで多いのは地域柄でしょうか。

お膝元のD社製が少ないのが謎ですw
なぜかカプチーノ多い。
そして、青系のカラー多い!


さて、前日くらいまで雨予報だったのが、曇りに変わって、
当日朝は予報どおり曇り。

風も少なく、名阪にしては寒さが緩んだほう・・・?

まぁ、昼ごろには名阪さんも本気を出し始めてしっかり寒くなりましたが(==;

そして雨も・・・orz



さて、調子の悪かったサイドブレーキを修理すべく前日にはまたもやキャリパー交換と、
ブレーキホース交換・・・。
ホースは別に漏れたりとかはなかったんですが、劣化して圧が逃げてたらやだなぁとか、
もう他に疑うところ無くなってきたよとか、そんな理由で・・・。

あとは、マスターバックとかパイプとかですしねぇ。

キャリパーは左リヤが十時レンチでナットが緩め締めできないほど効かなくなっていたので、
こうなったら、新品キャリパーにしたれ!!
とか、半キレでディーラーに部品注文しようとしたら、

もう新品出ません

って、うぉぉぉお・・・orz


自分、中古はハズレばっかり引くからイヤなんだけどなぁ(;´Д`A ```

と言ってても仕方ないので、中古を購入。
いったい何回キャリパー交換したことか・・・。
キャリパーでタワーが出来てまうわ。

届いた中古品のレバーを動かしてスムーズに動くか、
ちゃんとピストンがレバーに比例して動くか確認。
なんとか良さそうだったので、交換してみました。

あと、パッドを取り付けるときに、ピストンを戻しすぎると自動調整が巧く動作していないとレバーに対してピストンが動かない気がするので、パッドを外してフットブレーキを少し踏んで、
ピストンが出たところで、サイドレバーを引き引きして自動調整させてやって、
そこからパッドが入るギリギリのところにピストンを捻って戻すようにしてあげました。

これで、サイドレバーを引いた時のレバーが止まる位置は結構詰まります。


今回は、路面も冷えてたこともあってかサイドでロックしてくれました。
しかし、ブレーキ踏まずにサイドだけでロックは厳しいので、
次戦のEコースに通用するかどうかは・・・。


さて、今回の競技は。

【1try】



なんだか、Sタイヤなのにラジアルより食わない感じの路面に最後まで対応しきれず、いろいろやらかしてしまいました。

でも、どうやら皆同じようなことになっていたらしいので、
なんとか補正して2本目勝負!と行きたいところです。





が、先にも書いたとおり無情にもB1クラスの途中から雨が落ち始め、中盤選手の頃にはほぼウエットへ・・・orz

最多エントリークラスの弊害がこんなところで⊃ω;`)

【2try】



てことで、初戦は3位。

ウエット予想だったので優勝は厳しいだろうとか思っていたものの、

カプチ最速を目指すぜ!

というのも破れさり、他クラブ所属でカプチーノのS木選手に2番手も持っていかれました・・・orz


                                        photo by na+さん thanks!!

これまで、B1クラスの歴代チャンプには我がTLBが君臨してきましたが、
GAMMAさんが単騎で守らなければならない状況に!?
がんばれGAMMAさん!!

しかし、2本目ウエットの中、GAMMAさんに迫るタイムで気迫の走りをした総長さんも射程圏内だと言えるでしょう。
がんばれ総長さん!!!


自分も、多分サイドは以前レベルには治った・・・かも!
なので次からがんばります!w


よし、練習しよう。
また壊さない程度に・・・。
Posted at 2015/03/17 20:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ(動画) | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation