• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

M sport ジムカーナミーティング in FSW

M sport ジムカーナミーティング in FSW海を走ったあとは、山へw

富士山がきれいに見える良いお天気でした。

富士スピードウエイに来たのは何年ぶりでしょうねぇ?


最後に来たのはまだ関東のG6があったころかと記憶してますが。

お正月も三が日を過ぎましたが、



一富士



二鷹(?)



三茄子(??)

で縁起がいいですね♪


今回の走行会は先日の桶川でお誘いうけまして。



お知り合いの並び、
赤 赤 赤/ガンメタ ガンメタ とグラデーション(か?)





コースは幅広いエントラント層に合わせてあるのか、シンプルで規制があるターンとかはなし。

最後の270度はターンしないとキツイですが、
先日施工したパーキングレバー+シフトダウンが効果を発揮するのかも試せそうです。


・・・が、
結果から言えば、効果発揮せずorz

2速で進入してターンするスピードまで減速してサイドブレーキ!
で、シフトダウン信号は出ている(警告音が鳴る)ものの、1速には入らず。
このスピードで1速に入らないなんてどんだけ強情なんだ!

これでうまく行くようならサイドブレーキをもっと効かせる作戦に移ろうとも思いましたが、
挫折・・・。


で、りょー@さんの提案でシフトダウンに連射&タイマー回路を組めばいいのでは?
ってことで、そういうキットがあるらしく、次はそれを試してみることにします。
ただ・・・、ちょっとやる気エネルギーを放流しきって渇水状態ですので、
貯まるのに時間がかかりそうです(´・ω・`)


てことで、アルトはいつものようにグリップ走行で走ることにしました。



MATU.さん、撮影ありがとうございましたヽ(´-`)ノ


そして、りょー@さんがS660で、MATSU.さんがAZ-1で練習に来られていましたので、
ちょっと運転させてもらいました♪

S660は旧軽自動車と比較するとタイムが出なくて悩んでいるようですが、
クルマの挙動としては、サイドターンはできるし(苦労してできるようにしたそうですが)、
踏んで曲がっていけるし、モータースポーツを楽しむ要素は自分のアルトよりありそうでした。
ただ、他車種と競争となるともやるのかも・・・。

そのあとで、運転させてもらったAZ-1がはえええええ!!
と思えて仕方がなかったです。
MRのトラクションも加わって、首がのけぞりましたからねぇw
といっても、自分のカプチも久々に乗ると同じこと思うわけなんですが(^^;

てことで、年が明けたばっかりですがすぐにシーズンインしちゃいますね。
Posted at 2018/01/06 00:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ 練習会 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation