• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

2018 JAF近畿ジムカーナ選手権 Rd.7[ドライ]

2018 JAF近畿ジムカーナ選手権 Rd.7[ドライ]近畿のジムカーナ地方選手権も最終戦となりました。

つい先日まで暑い熱い言ってたのに、もう10月ですよ・・・。

夏が終わったかと思えば台風ばかりでしたからねぇ。
なんだか秋は嵐ばっかりで終わってしまいそうな。

そんな今週末も台風が懸念されていましたが、なんとか近畿方面はそれてくれたようで
走行時間帯は雨に降られずにすみました。

最終戦は、近畿のミドルシリーズとチャンピオンシリーズ(地区戦)の併催で
約130台の参加がありました。

会場はいつもの名阪SL Cコース。

TOP写真のように、併催のこともあって、コース図が3枚もありますw

ミドル戦、チャンピオン戦、RSクラス(ルーキー&シニアで、年間通じて同じコースになるクラスです)
の3つは全て違うコースなので。

ワタクシ的には最近参加しているイベントの影響もあってか、ルーキー向けにわざわざ易しいコースにしなくても?という気がしています。
覚えにくいのと、走って難しいのとは違いますからね(^^;


今シーズンはいいとこなしの最終戦。
天候も当日まで雨なのか晴れなのかよくわからなかったですが、
いっそ雨でも降ればいつもと違った展開になるかなとかも思ったのですが、
慣熟歩行開始くらいにざーっと降ったものの、出走時にはすっかり乾いてドライでの決勝となりました。

【1try】


どこで触ったのかわからなかったですが、ジャグジー(ギャラリースタンド前の縁石が丸になってる部分)からフリーターンへ向かう時のパイロン右側をリヤタイヤで触っていたようです。

うーん。
しかし生タイムでも5番手ほどといつもどーり(笑)

【2try】


やっちまいました。

これも実は走っているときは触っていたことに気づかず、
1try、2try共 PT1 で7番手にて今シーズンをフィニッシュとなりました。

このところ、カプチーノの車両感覚が怪しくなってますねぇ。
触るとしたら右後、ってパターンが何回か(^^;;

おそらくシリーズも1ランク落として6位になったのではないでしょうか。

JAF CUP出場権 ギリギリでしたね・・・。

あたりまえですが地区戦 B3クラスはなかなか手ごわいですねぇ。
1回くらい台に乗りたかったなァ(´・ω・`)

来シーズンのことはまだ考えてません。

とりあえずまだ残っているこれからのフェスティバル群を楽しもうと思います。


あっ、ビツクのフェスティバル、行けないかもと思ってましたが日付を勘違いしていました。
これも参加したらフェスティバルだらけだなぁ(笑)
Posted at 2018/10/08 23:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ 近畿地区戦 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation