• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

練習会 in 奥伊吹モーターパーク

練習会 in 奥伊吹モーターパーク1年ぶりくらいにジムカーナの練習会へ行ってきました。

G6の奥伊吹Rdも延期になったままですし、ここへ来るのも久しぶりです。

ジムカーナの会場は山奥とか河川敷とか人が密集する機会がまずないのが、今の時期はありがたいこと。


さて。
奥伊吹という場所的にも、季節的にも、主催的にも(?)、雨天は予想通り。
朝イチは写真のとおり、雨天と言うより雲の中。

雨雲レーダーを見ても、降っている判定ではないので、「晴れ」ってことなんでしょうw

本日のお題




パイロンコースらしい、ターン密度とコーナリングセクション。
スラロームっぽいところもありますが、走ってみるとほぼ真っ直ぐでした(^^;
桶川的な配置に慣れてしまっているからそう思うだけでしょうか・・・。

ターンも右ターン多めで、丁度苦手な方向なのでお試しには丁度良かったです。
先日の対策が少しは効いてくれると嬉しいのですが。

【午前の走行】


ウエットなのでロックはさせ易かったです。
ただ、左右バランスはというとやっぱり右が弱い。
いや、左効きすぎ。レバー触っただけでロックする勢い。
まぁこれは奥伊吹のウエット路面+古めのR1Rせいかもしれませんが。

あいかわらず、横グリップはあまりなくて縦方向にしか喰わない路面ですね。
ステアリング舵角もある地点からいきなりずるっと来て難しいです。
ワタクシの苦手なやつ。意識してるうちはまだしも、
すぐに「たーのしーい♪ 」って走ってると雑になりますw

お昼前くらいから雨も落ちてこなくなって晴れ間も出てきて、
湿度もあってか暑くなってきました。



【午後の走行】


速いクルマ+ドライバーが走ると、ウエットで1分6~7秒ほど、ドライで1分3秒ほど。
(ランエボ+社長さんとか)
3~4秒変わるようですね。

自分はウエットで1分15秒ほど、ドライ1分9秒ほどで上げ代は6秒とウエットがだいぶ遅い。
今回は後輪駆動の比較対象になる方がいなかったので、なんともですが
FFのCR-X時代ら本番ウエットで良い成績だった記憶がないので、
雨ヘタなのは変わってないのでしょう(^^;
雨で走るのはキライではないのですが、勝負となるとテンション下がるのは致し方ないw

サイドのほうも、奥伊吹ならターンできるレベルでサイドが効いてくれるのは確認できました。
左右バランスはあきらめるしかないのか・・・。

なんにせよ、今回は良い練習&テストでした。
Posted at 2020/07/19 14:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ 練習会 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation