• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

チェリッシュと児島湖周遊

チェリッシュと児島湖周遊先週の寒さはなんだったんだろうというくらいの気候の変わりように、我々だけでなく世間の皆さんも驚いていたことでしょう・・・。

岡山は児島湖周辺を観光してきました。

まずは、
近くにあるOS技研さんの工場見学をさせてもらいました。

そもそもは、す けさんプロデュースでわいさん殿がOS技研さんの新開発 カプチーノ&エブリィ用LSDを装着したので、レビューと実際に翌日のなださきでのジムカーナで実走テストを行うとのことで、社長さんの好意で前日に工場見学もどうぞ、ということになりました。

OS技研さんはメーカー系の守秘義務のあるものを除いては、ご自由に見物&撮影可ととてもオープンな会社です。





工場見学もですが、かなり濃いお話でいつの間にか時間がすぎてお昼過ぎになっていました。
(なぜかミサイルの話とか諸外国のお国柄のお話やらはんだ付けのお話やら…)

お昼ご飯は、なんでも元祖 セルフうどんのお店と言われる、「名玄」へ。


ついついトッピングとか乗せてしまいそうになる心を抑えて・・・(^^;


そして、児島のジーンズストリートや、


鷲羽山から夜景を眺めたり、


カプリチョーザで夕食。

有名チェーンらしいですが、自分初めて入りました。
調べたら、地元のイオンにも出店してるみたいです。混雑するからあまり行かないんですよね。

さて、翌日はなださきでチェリッシュジムカーナです。

朝の準備に不安があったので早めに会場へ向かうと、まだゲートは閉まっていました。
まぁ、規則書のゲートオープンよりだいぶ早く来たのですが、
ほぼ待つことなくチェリッシュの社長さんが現れて、門を開けてくれました。
ここも、水門のようなゲートですね。
河原なので、増水するとなださきは水没してしまうようです。

自分たちも早く来たつもりでしたが、ほぼ間髪入れずに地元の方と、準岡山県民の方々も現れました。

目の調子が悪くてしばらくお休みのような事を書かれていたような気がしますが、
私たちとは「暫く」の単位が違うようです。
まぁ、しゃべりも自分の3倍速くらいですからそうなんでしょうw



なださきの特徴のながーいストレート。
ですが、途中に3本のパイロンを置いて減速ポイントを設けていました。
中央のタコツボ状の部分は今回は未使用。
小さい三角部分をタコツボ型に旋回する設定ですが、ここが結構クセモノでした。

【1本目】


練習から生タイム 2秒ほど上がったのですが、トップのK氏から6秒落ち(;´Д`)
来るたびにタイム差が広がってくるのですがw

まぁ、今回は近畿から4人ほど乗りこんでますので誰かお願いしますw

【2本目】


微妙アップでしたが、パイロンペナルティorz
順位かわらず4番手でした。


今回も完敗でした。
涙と鼻水をいっぱい拭きながら帰れそうです(´;ω;`)
なださきではなかなか勝てるプランが見つからないですね。
手詰まりなので、次は青いほうで襲撃しますかね~。

てことで、近畿勢は敗戦の疲れを癒すために、母なる海を眺めに行くのでした。




そして、夕食は昨日の「名玄」の斜向かいのうどん屋「さかいで」へw


おつかれさまでした~~~。
Posted at 2022/04/12 22:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ チェリッシュ | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation