• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

2022 姫路セントラルパークジムカーナNo.2[ウエット]

2022 姫路セントラルパークジムカーナNo.2[ウエット]さて、前乗りした姫路セントラルパークジムカーナです。

前日の好天から、予報通り雨天。

だいたい、荒天とか台風は週末にやってくるようになっているようです(´・ω・`)

昔の人は、雨が降ったらお休みで、と雨の多い日を日曜日にしたんでしょうか。
いや、だったら「日」曜日ってなんやねん!w

さて、走行のほうですが。



先週の荒れた道のお山と違ってフラットな駐車場です。
その前の西フェスがフルパイロンでしたので、そんなに久しぶりというわけでもないですが、姫路独特なコース設定で道を間違えないようにだけは注意を払って。

2本のパイロンの間を通り抜けるのは姫路シリーズではよくある設定ですが、
この2本を通り抜けたり外を通ったりとか、混乱してくるんですよね(^^;

練習走行の出走待ちをしていたら、なかなか衝撃的なシーンを目撃してしまいました。
まぁ、よくあることではあるのですが、あまりに見事だったので…。



寒くなるとパイロンも脆くなることはありますが、この日はそこまで寒くないのに、パイロンが立ったまま爆散したのでw
かなり老衰していたんでしょう。

てことで、動揺した(?)のか練習走行は注意深く走ったつもりですが、若干ミスコース未遂をやらかしていたので(すぐ気づいて戻れたw)、本番1本目はキッチリ修正できれば。

【1try】




あらら。
全然触ったのに気づいてなかったのですが、パイロンペナルティ(;´Д`)
西フェスの時もそうでしたが、車両感覚がだいぶ鈍くなってるのかも。


【2try】




またもや、パイロンペナルティorz

走ってる時は全然きづいてませんでした。

姫路シリーズ独特な、倒れていないパイロンは「+2秒」というルールで、
2番手タイムで終われたようです。

今回はSタイヤを装着していきましたしタイヤ分も含めて2秒なら上げなければならんかったのですが、
サイドブレーキも段々効きが悪くなって来ていました。
今年はクルマが壊れていなかった分、よくサイドを使ったのでパッドもそろそろ交換時期だったのでしょう…。

先回オーバーオールだったK氏もサイド不調だったそうですし、
なかなか好調が長く続かないカプチーノのブレーキは悩ましいです。

今回はコースてきにも軽自動車のボーナスステージ的な後半セクションでしたし、ここは逃さなかったGAMMAさんがオーバーオールを持っていきました。

しかし、今回マーシャルカーを務めた岩じぃさんのMR2は非公式ですが2秒ほど速いタイムだったので、わざわざ、今回はぶっちぎりで勝ったぜ、と自慢しに来てましたww
いやいや、タイヤもかなりガチでタイム出しにきてましたし、そこまでライバル視していただいてたのは光栄ですねw
Posted at 2022/11/15 21:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ 姫路シリーズ | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation