• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

2024 JAF中部ジムカーナ選手権 Rd.1[ドライ]

2024 JAF中部ジムカーナ選手権 Rd.1[ドライ]公式戦の参加としては実に20年ぶりくらいにキョウセイのイベントに参加してきました。

カプチーノでジムカーナをするようになって、軽自動車の改造車が走れるクラスが当時近畿にしかなかったというのがありますが。
ここ最近、中部の公式戦でもB車両が走れるクラスが設定されてきました。
元は全日本にB車両クラスができて、下のカテゴリに降りてきたってことなんでしょうけど。

とはいえ、全日本も中部もB車両は2輪駆動か4輪駆動か、の区分しかありません(^^;

なんとなく記念受験のような感じでエントリーしてみました。
あわよくば、ポイント貰ってJAF CUPの参加権だけでも貰えると選択肢が増えて嬉しいな、という皮算用もあったり(笑)
去年のリザルトなどを見ていると、参加クラスはだいたい6台前後だったので、完走すればポイントもらえそう、くらいに思っていたのですが。

いざエントリーリストが発表されてみると、参加台数は25台・・・。
最多エントリークラス(PN3も25台で同数)となっていましたw

なんでも、昨年までのSA2クラスが統合されたようなカタチになったそうで。
予想外の激戦クラスに放り込まれてしまいました。

まぁ、端から無差別クラスなので、タイム差がついてしまうのは覚悟していましたが、ノーポイントの結果が高確率にw

同じクラスに、以前 カプチャンさんが乗っていたカプチーノを譲り受けた、べらみ8さんもエントリーしていたので、孤軍奮闘にはならずにちょっと安心?

気候は良く晴れていて、気持ちよくドライで走れそうですが、空気が冷えて風が強い。
ギャラリースタンドあたりは、吹き抜けるせいもあってかかなり寒かったですね。
もう終売になってしまった、A050 の G2/S を大事に取っておきたいところですが、とはいえもう使い込んでますし、置いておいても劣化するばかりですからね。
この後はきっと暖かくなってくれるだろうと、今回で使い切るつもりで装着してきました。

コースはトップ写真のとおり。
なんとなく、去年末の西フェスに似た雰囲気です。
西フェスの時は最終のターンミスで結果が残念だっただけに、ちょっとリベンジ的な気分も。

【1try】


スタート後、最初の右周りで一気にリヤが持っていかれてハーフスピン状態に(;´Д`)
晴れて路面温度も手で触ればほんのり暖かいくらいかと思われましたが、丁度 件の場所はキョウセイでもなかなか陽が当たってこない場所でした。
こんな寒い時期のキョウセイも久々ですっかり忘れてました。

それでも、1try目は他の選手のペナルティやMCもあって、9番手ともしかしたらポイント貰えるかも?という位置。

お昼はケータリングで豚丼と豚汁の豚セットw



そして、妖怪Jさんから、ゲン担ぎにハッピーターン戴きました(^-^)
(回りすぎないように気を付けよう…)



【2try】


1本目にすっ飛んだコーナーはグリップで回ってみる作戦に変更。
そのあとすぐの左で飛び気味になってしまったロスは痛いですが、低速区間だったのでそこまでではないと思いたいですが、サービスで中間まで比較動画を出してくれているdp3さんの動画を見ると、ターンの度にもりもり置いて行かれてました(^^;
リヤ駆動は滑らせてからグリップに移るまでのトラクションの掛かりが悪いので、ターンしないほうがマシな場合もあるかと思いますが、さすがにDC2に上手にターンされるととても追いつけないですね・・・。
とはいえ、ロードスターの人たちは上手にやってますし、タイムもかなり置いてかれてしまったので、運ちゃん次第なんでしょう。
ゴール前は西フェスの時の反省(笑)で自分にしてはうまく回ったほうでした。

ゴール時点では6番手と言われてちょっと期待しましたが、クラス2番手出走なので、そのあと23台に次々追い越されて、最終 15番手と見事にノーポイントorz
トップの方がブッチギリに速かったのもありますが、3.3秒差もついてしまってどうにもこうにもでしたー。

さて、反省会ではチーム妖怪(近畿ではTLB)ご一行に混ざりまして。



終わった後にカツ丼、はいつものことw

寒い中、撮影などありがとうございました!

次回は愛知のなかでは南国の美浜ですかね。(東海シリーズ)
(地区戦も東海の翌週に美浜なので、もしかしたら地区戦組もちらほらいるかも?)


Posted at 2024/03/11 21:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ 中部地区戦 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation