• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

2024 G6ジムカーナ TOLAPラウンド[ドライ→ウエット→ドライ]

2024 G6ジムカーナ TOLAPラウンド[ドライ→ウエット→ドライ]前日はすこぶる良い天気で十分観光を楽しんできました。

試合当日は雨予報だったので、そこは諦めていたのですが。

少し雨予報がずれて、起床するとまだ曇り空。

このまま雨雲が避けて通ってくれるとありがたいのですが。

しかし、イオックスというと過去には幾度と深い霧や大雨に見舞われています。
いつ崩れてもおかしくないですね。

コースは事前に発表されていたとおり。



ただ、慣熟歩行をしてみると図面で思っていたよりもキツく感じるところもいくつか。

今回もスイフトでATクラス。

ただ、いつものライバルの妖怪Jさんが、DJさんとダブルエントリーで
アルピーヌ A110S と 鬼に金棒ならぬ、妖怪に アルピーヌw

DJさんも全日本で何度も上位入賞を果たしている手練れです。

よほど気合いれていかないとはるか彼方に置いて行かれてしまいますw
しかも、ウエットになった日には目も当てられない・・・。

というのもあって、フロントタイヤだけはDL β11 を準備してみました。
でもリアまで予算がまわらず、シバ TW280 のまま(^^;

ウエットになったら良くて大ドリフト、油断したらスピンしまくりな予感しかしません。

なんとか練習走行は天気が持って、ドライで走れました。
練習トップはやはりアルピーヌのDJさん。
自分は0.8秒落ちくらいで済んでいて、何か起これば手が届くかも?という希望が湧いてきましたが。。。
練習走行の途中から雨が降り出し、あっというまにウエット路面(;´Д`)



そして、今回はダブルエントリーで相方のわいちーのさんはノーサイドクラスにエントリーしていました。

さすがにリア シバ280には不安しかなかったのですが、
街乗りに使っている、リアをRE11にしてみたい、とリクエスト。
いやいや、、、このRE11 確かに溝はたくさんあるけど、2008年製の16年前のタイヤやで・・・。

まぁ、試したことはなかったので、練習だし装着してみることに。

で、わいちーのさんの練習走行に同乗してみると。

んん??
全然、マシじゃん。
ちゃんとフロントのβとバランスが取れてる・・・。
16年前のタイヤがウエットで使えるのは目から鱗でしたw
(ていうか、これ以下のシバ280のウエット性能はいかがなものか(^^;)

てことで、自分もそのまま決勝1tryはこの組み合わせで走ることにしました。

【1try】


さすがに若干リヤに物足りなさはあるものの、許容範囲でした。

タイム的には・・・、1.7秒落ちの2番手。
まぁ、ウエットでDJさんに対してこれくらいなら上出来でしょう。

ゴール前のターンではお仕置きモード勃発でアクセル全開なのに全然加速せずにかなりロスはしていますが、これはもうどうしようもない。

区間タイムでは前半はかなり勝負できていたのですが、後半が遅すぎる。
前述のお仕置きモードを回避できたとしても1.7秒は上がらないので、望みは天候が回復して、上位の選手に失敗してもらうくらいw

はて、そんな願いが少しは届いたのか、1try後半からまた雨が止んで、少しづつ路面も乾いてきました。

それにしても、前回北陸シリーズで来た時のイオックスはカラッとしていて、日陰は涼しかったのに、今日のなんと蒸し暑いことか。



昨日の黒部のソフトクリームに比べてやはり巻き数が多いですねw

「大盛」を頼むとさらに増えるそうですw

【2try】


かなり乾いてきてたので、思い切りいけると踏んだのですが、勢い余って前半のまだリヤが温まり切っていなかったか、ダスティだったのか次の立ち上がりまで響いてしまうようなテールスライドをさせてしまって、万事休す。

スピンまでいかずにペナルティもなかったので、なんとかタイムは残せて、
妖怪Jさんがアルピーヌに慣れ切るまえになんとか逃げきれて2番手死守でした(^^;

結局、練習走行がベストタイムでしたので、ドライだとリヤにシバ280かRE11か悩ましいところ。
迷ったらRE11ですかね・・・。
でもこれ移動用だからなぁw

前回食べ損ねた、富山ブラックラーメンで腹ごなし。



最後の抽選で、賞品がもらえて、それなりの成果でした。



このパーツクリーナ高級品ですよね。
某安売り品と比べてちゃんと汚れ落ちますし。

てことで、2日間めちゃくちゃ楽しめました。

さーて、これから連続ジムカーナウイークに入るぞー。
と思いきや、、、何やら台風で大会が飛ばされそうな雰囲気・・・。
Posted at 2024/08/29 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ G6 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation