• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

工事中ダム見物 1

工事中ダム見物 1ということで、前ブログの不具合修正をしたので、確認のために少し走らせてみることに。

折角の休日なので、少し遠めの場所へ。

とはいえ先のような不具合が再発して帰ってこれなくなっても困るので、
中部圏内(?)くらいでw

てことで、目標地は「足羽川ダム」

時間優先だと、北陸道から回り込むのがいいらしいのだが。

折角なので、開通したての冠山トンネルを抜けて行ってみようと、途中にある横山ダム、徳山ダムを経由して行くことにしました。

ちょっと早めでしたが、この先はもう食事できるところなさそうと思って、
道の駅「ふじはし」の蕎麦屋で昼食。
(ここのダムカレーは以前食べたのがあるので、今日は違うメニューw)



食券タイプで、トッピングも別で選ぶようになっていて、えび天(2尾)[230円]よりちょっとお高いかき揚げ[250円]を選択。贅沢した(*'▽')

お隣には徳山ダムからやってきた水での発電所があり、
役目を終えたタービン&発電機が展示されてます。



徳山ダム。
結構、見学者来てました。
さすが美濃地方屈指の観光地(?)



洪水調整期前なので、水位は高いほうかと思いますが、
まだ放流はしてませんでした。
あとで調べたら5/3~5/4に点検放流したんですね。
ちょっと早まった(;´Д`)
(3000人くらい見物客来たそう)



途中から雨が降り出してきてしまったのですが、
足羽川ダムにつく頃には、止んで見物するには問題ないレベルに。

足羽川ダムは建設中で、「ダムギャラリーあすわ」で、監査廊として埋め込まれるプレキャスト監査廊が展示されてるってことで、見に行ってみようと。

ただ、建設中だけあってかgoogleナビに案内させてると、見当違いな道に案内されてたどり着けませんw
案内どおり行くと、工事現場の堤体正面に連れてかれます。
まぁ、見たかったのでいいんですけどw



現場の手前側を左側の土手方面へ上がっていくとダムギャラリーへ。
(現場詰め所の一角を開放してるみたいな感じです)



プレキャスト監査廊が展示されてました。
一般のお客さんがさわれるように、角にケガ防止のクッションまで貼ってあったり、手間かけてますね。



展示期間は短いようですが、次回予告も掲示されてたり。
小さいお子さん連れでも来てもらえるように、看板もふり仮名振ってあったりします。


お隣にはこれから埋葬されそうな監査廊たちが安置されてました。



こことは別に、工事現場を見学できる展望台までありました。
ということで、行ってみます。



工事用車両が通るために作られたような鉄骨で組まれた道を上がっていきます。

すると、堤体の正面(ダム湖側になるほう)から見えるところに数台駐車できるスペースが設けられていました。



見物に行った日が平日だったおかげか、工事車両や重機がせっせと作業中。



動画では聞こえにくいですが、現場には民族音楽のようなBGMがながれていて、
コンクリート打設用のバケットが横行・上昇下降しているのを見ていると
UFOキャッチャーのようでしたw



さて、今回はスイフトの異常が発症しないかも確認しながらだったのですが、
クルーズシステム異常のような致命的なものは出ませんでした。
ただ、高いギヤでの低回転時にやたらガクガクする振動が出て、ちょっと気になりました。

なので、やっぱり点火系も確認してみようかと。
Posted at 2025/05/05 17:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム部 | 旅行/地域

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation