• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

幸田サーキットアタック2009

今年のクラス区分が発表されましたね。

一昨年の区分に戻って、駆動方式別になるようです。

あれ?
よく見ると、FFクラスが
FF1FF2に別れましたね。
FF1は2001年以降登録の1600cc以下だそうですが・・・。
所謂、スーパー1600クラス!

最近は幸田サーキットのフリー走行でもS1500規定のランキングが設定されたり、
AK12 マーチやZ23A コルトもよく走っていますので、サーキットアタックでも活躍の場が出来たというわけですね。

ジムカーナと違って1600区分ということは、ZC31S スイフトスポーツも有力候補じゃないですか~。

あとは、外車もOKならローバー ミニやフォルクスワーゲン ゴルフ、ルポ、ポロ、
プジョー 206とかもありかな?


もう一個、増えたクラスに任意クラスがありますね!
もしかして、キョウセイシリーズの最終戦のようにダートラ車クラスが出来て、
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるかもしれませんね!!
Posted at 2009/01/16 21:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年01月15日 イイね!

ALT(オートランド作手)車載

昨日ALTでの車載動画です。

Xinjoさんのラインを盗もうと背後に付いたのですが・・・。

しかし、盗めなかった!

後ろに付いて、ライン取りとブレーキングポイント、進入速度をトレースしようと試みたのですが、、、
コーナー1個で終了・・・orz。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=N0xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOnVQY3gkEmbcT4hAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



1周回ごとに、1.5~2秒置いてかれるとさすがにALTではすぐにストレート1個分くらい離されちゃいます(汗)

でも、この最後の周回がベストタイムでした。

やっぱり、引っ張ってもらったほうがタイム出やすい!?
Posted at 2009/01/15 22:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(動画) | クルマ
2009年01月15日 イイね!

ラプってみよう!(スパ西浦編)

ラプってみよう!(スパ西浦編)昨日スパ西浦(SNMP)走行時のラプラス君データ。

ベスト(ファーストアタック):
1分2秒318 (赤線)
と、最終アタック
1分3秒170 (青線)
です。

最高速:149.6km/h
最高出力:366ps!!(記録更新!笑)

ファーストアタックということもあってベストタイムが出たラップは遠慮がちにブレーキングしてたんですが、逆にそれが車速を落としすぎることなくタイヤへのダメージもほどほどでタイムが良かったのかな・・・。

1~2コーナーとS字立ち上がりが減速しすぎて距離を稼ぎきれていません。
S字進入は逆に距離を損しましたね。
2ヘヤは車速は落ちていますが、距離で稼げていました。
これはただ単にベスト周回時に失敗してアウトに逃がしてしまった分かな・・・。

ラップを重ねるとこの傾向がだんだん顕著になっていきました・・・。

頑張れば頑張るほどタイムが出ない悪い見本でしょうか・・・orz
Posted at 2009/01/15 21:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年01月14日 イイね!

午後の部・ALT

午後の部・ALT午後は場所を移して、オートランド作手(ALT)

西浦とはうって変わって、雪積もってます・・・。

コース上はクリヤなので無問題ですが、寒い(^^;

こちらはRE-11装着で行きました。



Xinjoさんが朝一走られるということで、西浦を早々に引き上げて向かいましたが到着時はすでに帰られた後・・・、と思いきや暫くして登場!

既に午前中に驚異的なベストタイムを出されているとのこと!
おめでとうございます!!

少しでもあやかろうと、同じ時間に走らせてもらいラインを勉強しようと試みましたが・・・。

1コーナーであえなく挫折・・・orz

自分の技量で真似しようとすると多分死にます(汗)
何周もしないうちに見えなくなってしまったので、ピットから暫し研究。

全体的に車速が速い。繋ぎに無駄が無い・・・。
ブラインドコーナーの走らせ方とか、どこまで真似れるかわかりませんが、兆戦してみました。

うーん、やっぱりすぐには出来ませんね。。。
でも、ちょっぴりタイムアップ♪
ベスト:31秒063

ALTバッチなるものも頂けましたヽ(´-`)ノ
規定タイムをクリアすると貰えるのですが、さらに規定タイムを1秒以上上回るとプレミアムバッチになるそうです。
規定タイムは31秒7なので、あと0.4秒詰めないとですが、、、
当面の目標は30秒台ですね~。


Xinjoさん、おつきあいいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/01/15 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月14日 イイね!

午前の部・SNMP

午前の部・SNMP仕事が空いたので、天気の良さそうな日を選んで出撃してきました。

スパ西浦モーターパーク(SNMP)
1月とは思えない穏やかな気候・・・。西浦っていつもこうなのか・・・?
タイヤ交換で汗が出てきました。


AM9:00~ 50分間の走行。

POTENZA RE55S WTSコンパウンド

を、先日裏返しに組んで貰ったのですが、、、
RE55Sは回転方向&右側・左側指定があるので、指定どおりに使おうとすると裏組みとか左右ローテーションできないのですが、まぁ、外側ばっかり減ってしまうので気にしないことに(^^;

でも、なんかフィーリングがキモチワルイです。
進入で減速しながら舵をあてていくとリヤがうにゅぉ~と逃げて行きます。
滑っているというより、ケースがたわんで砕けているみたいで。。。

ウォ-ムアップが終わって、アタック一発目がベストでした・・・。
1分2秒318
自己ベスト更新でしたが、なんだか腑に落ちません。
軽く余裕を持ってアタックしたつもりのラップがベストで、攻めに入っていくとどんどんタイムが落ちていきました。
最後は変なバイブレーションが出だしてしまったので終了。
WTSコンパはサーキット周回には柔らかすぎですかね・・・?
自分のタイヤカスが全周ビッチリこびりついて、それで振動が出たみたいです。
またハブが壊れたかと思いましたよ(汗)

タイムの傾向もラプラス君のデータを見て納得でした。
ロガーあって良かった。なんでタイムダウンしたか悩んでまた走りに行ってしまいそう(笑)


次はRE-11で再トライかな・・・?

午後の部につづく
Posted at 2009/01/14 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation