• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

アジアン感動ラーメン「あじかん」

アジアン感動ラーメン「あじかん」愛知郡東郷町にある、
スリランカカレー&ラーメンのお店、
「あじかん」に設営終了後いってきました。

このお店は、s hottyさんお気に入りらしいです。
すっかり常連さん扱いでしたw

愛知万博の時の、スリランカカレーのお店を出していた方と、同じく愛知万博でラーメン店をだしていた方がコラボレーションしてこのお店ができたようです。
万博当時は、どちらも行列のできるお店だったらしいです。

カレーにラーメンのつけめん??
なんのこっちゃ?と思いますが、これが意外にイケます!

もちろん、カレー単体、ラーメン単体でも十分美味しいのですが、なにをどう思いついたのか、カレーにラーメンをつけて食べるんですよ。

お願いすれば、カレーは超激辛にもしてもらえるようです。

写真は「あじあん感動ラーメン」¥780・・・普通盛り。(ラーメン大盛は+100円)

カレーが左から激辛チキンカレー・マイルド野菜カレー・レンズ豆カレーで
激辛・普通・甘い、という組み合わせ。
スペシャルになると、これにエビカレーが追加されます。

お店の看板が妖しいですが(笑)、お近くにお寄りの際には是非味わって欲しいですね♪
Posted at 2009/04/26 00:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年04月25日 イイね!

2009 キョウセイシリーズ第2戦 前日設営

2009 キョウセイシリーズ第2戦 前日設営キョウセイドライバーランドでは朝から練習会が行われていて、練習会終了後明日のキョウセイシリーズの設営です。

朝からずっと雨雨だったようですね。
設営しはじめてしばらく上がっていて、晴れるかと思いきや、また降り出しました。


キョウセイはコースの特性上、水溜りが出来易いし、縁石のフチに溜まった水がはけにくいので、明日も暫くは部分ウエットかな~?

現在の予報では一日中、曇り曇りみたいですが、キョウセイはまた下界と天候が違いますからね・・・。

コース設営後、試走しました。
グリップしませんね~(^^;
なにげに寒いし・・・。

難しいコースではないですが・・・、油断するとにはまります(^▽^;
Posted at 2009/04/25 23:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年04月21日 イイね!

コーナーウエイト

コーナーウエイト先日は運良く幸田サーキット車重測定イベント
4輪のコーナーウエイトを測定できたわけですが・・・。

その計測結果を元に、フィーリングで車高を弄ったわけですよ。(≧∇^)b

まぁ、諸兄から何か変わった~?とかそれって合ってる~?とかツッコミを戴きますw

きっと評価のプロならちょっとの差を感じ取れるんでしょうが、自分のそういったセンサーは断線しまくっているのでwもっかいちゃんと計測するしか確認する方法はないですね。

また来年の車重測定イベントのお楽しみ~♪

というのも気の長い話なのでw


なにかコーナーウエイトゲージの変わりになるものは・・・。

500kgくらい測れる体重計があれば・・・。4個使えば計測できる!?

そんなハカリあるのかな~?



ぉ、ありました!

デジタル台秤 DP5501+BW302TM 600kg


409,000円

!!
よ、よんじゅうまんえん~~~~!?


4個で160万円!!
買えるか!!!(笑)

ちゃんとしたコーナーウエイトゲージでも12万円ちょいなのに不合理すぎる・・・。


やっぱり、来年のお楽しみですなw
Posted at 2009/04/21 20:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

果たしてスタビ変更と車高調整の効果はあったのか

先週の幸田サーキットアタックでのシケイン切替し時の姿勢で、イン側のリヤタイヤが空中散歩しているという衝撃の事実が発覚し、少しばかりの対策を講じてみまして・・・。

 ←問題の写真



そして、G6ジムカーナを迎えるわけですが・・・、

運転していて、違いはサッパリわかりませんでしたw

ところが幸いなことに、373@dp3さんが、G6ジムカーナ走行中の写真を撮っていてくれました。
373さんありがとうございます!





左コーナーへの進入~ちょっと立ち上がり部分ですが、ちゃんとイン側のリヤも接地しているように見えませんか!?(ギリですがw)

この間の幸田はギャップもあいまって極端に浮いたかもしれませんが、ちっとは接地しようとしてくれてるんじゃないかな~~~?(^▽^;;
Posted at 2009/04/21 19:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

G6ジムカーナ カーアイランドラウンド(車載映像)

G6ジムカーナ カーアイランドラウンド(車載映像)昨日G6ジムカーナ、車載映像です。

今回ラプっていなかったので映像で確認ですね。

もう一度、スタビの効果があったのか?と、
以前の走行と見返してみてもヤッパリ分かりませんでした(^^;







本番1本目

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=HuxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOnVTY3kkCoBZP3ielFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

バミューダバンジーで、シフトダウン時にギヤ鳴りしてますが、この時点でリヤロックしてたんですね。
縁石に激突せずに済みましたが、タイムロスは免れません。


本番2本目

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=cCxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOnVTY3kkfMadV0k.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2回目の山周りのラインを変えてバミューダバンジーのパイロンへのブレーキングをより真っ直ぐににして距離を稼ぐのとブレーキングで乱れるのを抑えようとしたんですが、立ち上がりで膨らんで距離を損してしまいました・・・。
パイロンセクションの処理もイマイチ・・・。

やっぱり、どこか直すとどこか失敗します。
失敗した時のタイムロスをもっと少なくする練習が必要ですかねぇ。
失敗しないのがイチバンですが、そっちはもっと難しそうなのでw
Posted at 2009/04/20 18:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ(動画) | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
12131415 16 1718
19 20 21222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation