• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

身に覚えのない宅配物が?

身に覚えのない宅配物が?15cm立方ほどの荷物が届いておりまして・・・。

何かのサギで代引きでお金を騙し取る気か!?

とか、一瞬思いましたが・・・、代引きではないし。
依頼主名を見て思い出しました(^^;

「Winmax配送センター」


あー!
このあいだの地区戦での抽選賞品!

Winmax ブレーキパッド・フロント用 1台分

でした。

ZEROSシリーズ(for GYMKHANA)のgF1(弱い)~gF5(強い)のどれかを選んで目録を送ると該当車種のパッドがもらえるという・・・。

WinmaxZEROSシリーズは使った事がなかったので、
折り紙マスターのI藤さんに聞いたところ、MR2にはgF1で十分で、gF2にすると急にコントロール性が悪くなる、スープラにはgF5でも弱いくらい、との事。

車重とブレーキバランスとの兼ね合いがあるから一概には・・・らしいですが、
まぁ、カプチーノの車重とブレーキバランスを考慮すると、gF1でいいかな?と。

周りのカプチ乗りの方々ではWinmaxユーザーは聞いたことがないんですよね。
しかもfor GYMKHANAなんて余計にいないだろな(笑)

んー、でも折角新品パッド使うならローターも新しくしたい・・・。
となると結局出費が(汗)
Posted at 2009/05/13 22:46:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

近畿地区戦・勝手にランキング

近畿地区戦第4戦の受付が始まりました。

次戦でシリーズの半分ですね。
最近特にマフラーから煙がぎょうさん出よります。今シーズンもつかなぁ・・・。

さて、今までの3戦で動画で区間タイムを測ってみました。
TLB(チームランチボックス)メンバーとB1クラスで勝手にランキング♪
(6位まで表彰w)

スタートダッシュ競争!
 Rd.3でのスタート~最初のフリーターン進入まで

  1位:Y山さん MR2 ・・・ 5.19
  2位:GAMMAさん アルトワークス(4WD) ・・・ 5.20
  3位:yossyさん アルト(FF) ・・・ 5.28
  3位:まるわら カプチーノ ・・・ 5.28
  5位:あさいさん インテグラ ・・・ 5.41
  6位:LIM師匠 MR2 ・・・ 5.41

これは、フリーターンの進入方向を左ターンを選択した人が優位でしたね。
あとはミッドシップと4WDのトラクションでしょうか。


スラローム競争!
 Rd.3でのバックストレート4本スラ入り口から出口まで

  1位:yoneccccchiさん カプチーノ ・・・ 2.78
  2位:まるわら カプチーノ ・・・ 2.80
  3位:Y山さん MR2 ・・・ 2.88
  4位:GAMMAさん アルトワークス ・・・ 2.91
  5位:LIM師匠 MR2 ・・・ 3.00
  6位:M條さん カプチーノ ・・・ 3.04

カプチーノ優勢w
九州チャンプ速い!
しかし、普通車のMR2も大健闘!ホイールベースの短さが効くのか!


加速競争!
 Rd.2でのホームストレート全開区間

  1位:あさいさん インテグラ ・・・ 3.35
  2位:Y山さん MR2 ・・・ 3.53
  3位:LIM師匠 MR2 ・・・ 3.55
  4位:M木田さん アルトワークス(FF) ・・・ 3.56
  5位:GAMMAさん アルトワークス(4WD) ・・・ 3.66
  5位:yossyさん アルト(FF) ・・・ 3.66

さすがのインテグラ!立ち上がりの速さも影響あるかもしれません。
上位はやっぱり普通車。しかし、M木田さんアルトも引けを取りません!
カプチーノ全滅w


サイドターン競争!
 Rd.3での最終コーナー部270度ターン進入から立ち上がりまで

  1位:あさいさん インテグラ ・・・ 5.78
  2位:LIM師匠 MR2 ・・・ 5.81
  3位:まるわら カプチーノ ・・・ 5.91
  4位:M木田さん アルトワークス(FF) ・・・ 5.97
  5位:Y山さん MR2 ・・・ 6.00
  6位:yoneccccchiさん カプチーノ ・・・ 6.03

インテグラ強い!
まぁ、ドライバーの性能も戦力の差に現れているのかもしれませんがw


さてさて、自分まともに上位にこれてないですが、よく勝ててるなぁ。
一度も優勝せずにシリーズチャンプ・・・みたいだ(笑)
Posted at 2009/05/12 23:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

2009 中部ジムカーナ選手権第4戦・裏方

2009 中部ジムカーナ選手権第4戦・裏方オフィシャルに行ってきました。

あいかわらず、計時室の温度計は35度とか指していました(笑)

気温も実際に今日は30度超えていたようですね・・・。

1本目、2本目の気温、路温差が激しかったんじゃないでしょうか。

コンパウンドの柔らかいタイヤだと後半タレそうです。


でも、S1500クラスはこの温度の中、R1R装着車が頑張っていたようですね!
幻のベストはZ1☆でしたが・・・。

BS RE55Sは幸田にはWTHコンパウンドが合うという噂を聞きますが、どうだったんでしょう・・・。

とはいえ、リザルトを見る限り、タイヤメーカーとかはあんまり関係なさそうですね・・・。
土砂降りウェットは多少優劣があるようですが。

コースはちょっと見たことあるような設定で、前日の練習を走った人にはちょっと変わっただけ?というような(^^;

最高速区間のブレーキング開始くらいのポイントで中間タイムも計測しました。
中間といっても、20数秒なので前半タイムみたいなもんですがw



そして大会終了後、オフィシャルやっていた人達でスタッフ練習会。

自分は助手席に乗せてもらったり、撮影したり♪
ちょっとだけフォトギャラリーへ。

皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/05/10 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年05月09日 イイね!

幸田サーキットの帰りにでも?「ばーばら」

幸田サーキットの帰りにでも?「ばーばら」サーキットアタックが終わって、お昼ご飯どこにしようかな~と・・・。

s hottyさんが応援に来ていたので、
ご一緒にラーメン屋「ばーばら」に行ってみる事にしました。

お昼時に前を通りかかると、いつも行列できてるんですよねぇ。

今日は道連れを得たのでGOです♪

で、行って見るとちょっと並んでましたが、回転早いので15分待ったかどうか?

中はカウンター席のみ、食券を買って注文する方式。
「おすすめ」って書いてあった「ラーメン」を注文。
スープなくなり次第閉店・・・だって。
すでに「台湾ラーメン」と「つけめん」は売り切れてました。

ラーメンはとんこつ系のちょっとこってり、魚介の風味も・・・。
TVでも紹介されたことがあるんだとか・・・。

並び時間もそれほどではないので、幸田サーキットの帰りにどこいこうかなぁ?とかいうときに寄ってみてもいいかも。
(大人数は無理そうですが・・・)
Posted at 2009/05/09 21:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月09日 イイね!

2009 幸田サーキットアタック第4戦(ドライ)

2009 幸田サーキットアタック第4戦(ドライ)初夏の陽気の中、本日はいつもよりロングコース。

逆走:1.5周といった感じ。


←在りし日のらいパパさんインプレッサ(謎爆)


ウオームアップランでンラメーブ(C)U takさんを使った逆走を1周して、2周目はバックストレートショートカットを右折してディパァ∀コーナー2ヘヤ1ヘヤンラメーブバックストレート第1シケイン3コーナー2コーナーホームストレートゴールでした。

今日は朝から昨日の激辛部活動が効いたのか、お腹の中で液体火薬が暴れています(汗)

いつものように練習走行1~本番走行1~練習走行2~本番走行2
といったスケジュール。

まず、
練習走行1



ショートカットで脱輪の為、タイム無し(汗)
幸田サーキットアタックは脱輪やパイロンタッチが1本でもあった時点で当該ヒート無効!というレギュレーション!(たとえウオームアップランやゴール後であっても)
しかし、前走の世界のレーシングドライバーマフサキ師匠もコースアウトとの事!
少し師匠に近づけたか!?

本番走行1
とにかくタイムを残さないと・・・!
トイレは済ませたし・・・(笑)
1分27秒984
FRクラス暫定2番手タイム。
でもトップとは約0.9秒差・・・( ̄▽ ̄;

途中、緊急ブリーフィング。
スケジュールが押しているし、暑いから、
ウォームアップラン必要ないということで、
いきなり計測開始!ということに・・・。
ジムカーナっぽい(^^;

練習走行2
スタート待ちの待機列で待っていると・・・、
マフサキ師匠、もうすぐ出走だというのに、
「ちょっとトイレ行ってくる」とクルマを離れ、そそくさとトイレへ!!
スゴイ!この余裕!僕では足元にも及ばないっす(>_<)

走行のほうは、0.2秒ほどタイムダウン。
特にネタなし(笑)

本番走行2
FRクラスはトップのF井選手はわずかにタイムダウンするもトップ譲らず!
べらみ8選手RX-8が追い上げ、ゴール時点で2番手!
つまり抜かれました( ̄Д ̄;
そして、T田選手S2000もタイムアップ、べらみ8選手をかわして2番手へ!
この時点で4番手に順位後退・・・。
マフサキ師匠のタイムは聞けないまま、自分の走行開始!
本番1本目より少し上がって、3番手タイム!!
アブナイアブナイ(^^;
べらみ8選手に練習2のタイムを出されていたら追いつけませんでした・・・。


皆さんお疲れ様でした。

いや~、逆走ってホントに怖いですね・・・(?)
Posted at 2009/05/09 20:06:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット 幸田 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56 7 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation