• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

ツインターボと紫陽花

ツインターボと紫陽花ちょうどヨサゲなタービンが転がっていました。(どこに?)

しかもツインターボ!おあつらえ向きです!(どこが!?)

これでカプチーノも280PS!(だといいな…)

さて、時候の挨拶はこれらいにして。(?)

今日の部活は、折り紙の次なる課題。

「あじさい」

とりあえず、あじさいの(小)を入門として折ってみました・・・が、
これで難易度5段階中、[4]

脳みそがチリチリと焦げ付きそうでした・・・。
あじさい(大)というのはこの4倍の工程が必要だそうで。
小のほうでも3人で始めて完成にこぎつけたのはS澤君ひとり・・・。
あとは彼に教えを乞うて他2名も完成へ。

いやー、折り紙って予想以上に疲れます(笑)
Posted at 2009/06/20 09:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2009年06月18日 イイね!

G6プレジャーラウンド受理

G6プレジャーラウンド受理今週末のG6ジムカーナ、受理書が届いていました。

そして、
エントラントリスト、コース図も発表になっていますね。


いやー、久しぶりのフルパイロンコース。
覚えられるかな?(汗)
G6の奥伊吹ではミスコースの前科がありますからね・・・。
よく予習していかなくては!

AZURさんの掲示板にコースを覚えるコツみたいなものが紹介されていますね。
参考にさせていただきます♪

関西方面から近いということもあり、近畿のお知り合いやTLBクラブ員の方々も参戦してますね!

KクラスになんとHB21S(アルトワークス・4WD)が3台も!
あれ?1台クラスずれてました。S4WDですか!
そういえばオーバーオール狙っているんでしたね!
SFRクラスには全日本チャンプやら猛者が名を連ねていますが、予報では天気が崩れる方向のようですし、チャンスか!?
コースも見た感じサイドターンが必要なセクションは無し!
最後の3本パイロン左回りが片輪走行のギャラリーコーナーだが、雨ならその心配も少ないはず。


ワタクシは借り物のクルマでプレジャーしてきます(^-^)
お昼のカレーが楽しみですな♪
Posted at 2009/06/18 20:01:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2009年06月16日 イイね!

シフトワイヤーとエアバルブ交換

シフトワイヤーとエアバルブ交換けったマシンのです♪(「けった」て中部圏の方言?)

s hottyさんが以前コメントされたように、
自転車タイヤにも回転方向があるんですね!

よく見たら表示がありました。



さて、先日タイヤ交換とブレーキワイヤは交換してやりましたが、
ブレーキワイヤ同様、シフトワイヤーも錆び錆びでしたので交換に踏み切りました!

うーん、メンテ費用が本体の評価額を大幅に上回っているぞ・・・。

今回交換したパーツ。
変速インナーワイヤー×2ヶ と スペシャルバルブ


ワイヤー1本500円くらい。
スペシャルバルブ(2ヶ入り)は300円くらい。
moomin-papaさん情報で虫ゴムレスのバルブがあるということで、
それほど高くなかったので買ってみました♪

シフトワイヤーも新品!

ワイヤーを張りながら固定用のナットを締めるのがちとめんどいw
ある程度ディレイラーの位置を合わせながら固定しないとリヤまたはフロントを変速した時にチェーンが干渉してしまうようなので・・・。

変速インナーワイヤーですが、汎用品でワイヤーの両端にそれぞれ形状の違うストッパーが付いていて、シフターに合うほうを使うようにします。

↓こんな感じ。不要なほうを切って使います。

□───────────────────○

で、まぁお約束の切る方間違いました(^^;

フロント用(こっちが正解)


リヤ用(間違ったw)


まー、支障がないのでそのままです(笑)

それにしてもあらゆるところが錆び錆びだ・・・。

ワイヤーの心配より、その他機械的な部分が空中分解するかもしれないなぁ。
Posted at 2009/06/16 23:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2009年06月13日 イイね!

ネパール料理「ウエルカムネパール」

ネパール料理「ウエルカムネパール」豊田市 土橋駅周辺のネパール料理店
「ウエルカムネパール」で夕食でした。

いまだにインド料理とネパール料理の違いは分かりませんw

注文したのはエコノミーセット。

スープとサラダ、ライスもしくはナン、カレー(ポーク、チキン、野菜、あとなんだっけ・・・汗 どれか選択・辛さも選択)、ドリンクのセット。

ナンはバター風味?香ばしくて旨かったです。
カレーの辛さは、1:甘い 2:普通 3:辛い 4:激辛
で「4」を注文しましたが、激辛・・・というほどでも?
よくメニュー表をみると「8」まであったようです!

同行した友人が、トゥッパ(ラーメン)を注文してましたが、
一口目・・・?なんだけど、食べて行くうちにコクが出てきてイケル・・・らしいです。
Posted at 2009/06/14 13:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年06月13日 イイね!

幸田 午後のフリー走行(SP20H)

幸田 午後のフリー走行(SP20H)さて、午後から幸田サーキットはフリー走行枠「SP20Hでしたので走ってきました。

と言っても、来週のG6ジムカーナでダブルエントリーすることになったので、
相方さんとクルマに慣れるための練習です♪


午後イチからは、Utakさんレガシィとアルテッツァの方が走行しておられました。
(ちょっとだけフォトギャラリーへ・・・)


来週末はまず、雨でしょうなぁ。

今日の練習が役に立つのか?(^^;
しかもフルパイロンコースだからサイドタ-ン必須かもしれないのに・・・。

まー、レジャーと割り切って楽しみますか。
でもいつぞやの大嵐は楽しめる余裕なかったですがw
Posted at 2009/06/14 12:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 89 10 1112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation