• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

2009 幸田サーキットアタック第7戦(ドライ)

2009 幸田サーキットアタック第7戦(ドライ)最近の気候は読みにくいですね・・・。

数日前まで土曜日は晴れ晴れ予報。
浅溝のRE11で走ろうと思っていましたが、前日あたりから急に雨雨予報に・・・(==;

慌ててR1Rにタイヤを組み替えてもらいました。
(ホイールは1セットしかないので・・・)

コースのほうもウエットを想定しての順走設定だそうで。
ドライなら久々に逆走にやるつもりだったそうですが・・・。
ゴール地点のチキンレースはおあずけ(笑)

順走のレイアウトですが、各ストレートの立ち上がりのシケイン2箇所を使用した、パワー差を封じるような設定?
先日のG6ジムカーナのAZURラウンドの360度とスラロームを無くしたような。

目算で、シケイン1個あたり1秒プラスくらいかな~?と走行前に話していましたが・・・。

AZUR星人さんの試走で48秒台でしたのでいい線かな?

今回は、練習走行1 → 本番走行1 → 練習走行2 → 本番走行2
の流れです。

会場到着時は雨は降っておらず、もしかしてドライで走れるかも?
エア圧はいつ振ってもいいように高めに設定。

【練習走行1】
雨は降らず。路面はドライのまま。
エア圧はとりあえず、2.6kgf/c㎡

R1Rのグリップも今日のコンディションはベストくらい?
先回ほど高熱にならず、トレッドは荒れませんでした。
タイムは49.9**くらい・・・だったかな?(^^;

【本番走行1】
ドライかわらず。
エア圧を2.0kgf/c㎡へ。

走行タイム:49秒583

【練習走行2】
なんか、本番のあとにもう一回練習って、集中力の維持がむずかしいですね(^^;
とりあえず、1本目のタイムを上げるにはコーナー全体を速く走るしかないので、
R1Rの性能の限界を探ってみようかと・・・、思ったらやっぱりスピンこきました・・・。

後ろから追ってくるのはT社長なので慌てて立て直して復帰・・・。
そのあとパイロンタッチまでしてタイム無効(汗)

【本番走行1】
エア圧は2.1kgf/c㎡まで上昇していたので、
2.0kgf/c㎡まで下げて走行。

走行タイム:49秒281

先々月のショートカット無しのショートヘヤピンコースが48秒111だったので、
シケイン2個で1.17秒ですね。
気温もだいぶ下がってはいますが・・・。

結果はFRクラス優勝でした(^-^)
今年はマシントラブルもなく、シリーズ全戦出場できているので、ポイントが楽になりました。

が・・・、幸田サーキットアタックは全戦有効ポイントなので休場できないのですが(^^;

今日は、午後の練習会終了まで雨は降らず。
幸田以外は降っていたそうですから、晴れ男でもいたのかな?(笑)
練習会終了後、滝のような雨が降りましたが・・・。
明日の設営スタッフは雨男だらけだったのか・・・。

皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/09/12 20:19:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月09日 イイね!

地区戦申し込みとトー調整

地区戦申し込みとトー調整九州から無事帰還できましたので、今月末の近畿地区戦の申し込みをしてきました。

近畿地区戦:JAF近畿ジムカーナ地方選手権も第8戦となり、最終戦です。
会場は、鈴鹿南コース
先日、全日本ジムカーナも開催されていましたね。

今年のB1クラスとしての参戦は最後となります。
成立するかな~?(^^;
前回、台数ギリだったようで・・・(自分、お台場行ってたしw)
九州出身の刺客も参戦とのことで大丈夫だとは思いますが・・・。


さて、先日yossyさんから「7月後半の地区戦からカプチーノの動きが変わっている」とのご指摘が・・・。
頭の入りが悪くなっていると。(頭が悪くなっているの間違いではない)

本人、全然自覚なかったのですがw
車外の動画を見比べるとあきらかに違うらしいのですが。。。

んー・・・?言われて見れば進入でのアンダー傾向強かったかも。
暑かったし、タイヤがタレたか、賞味期限が切れたか・・・と思っていましたが・・・。
(ラプラス君で横Gと縦Gの関係をじっくり観察すればわかるのかもだけど・・・、
タイヤの摩擦円が見れると楽ですね。 どうですか?373さん!笑)

で、まー、7月後半までに変更した所っていうと、フロント軽量化(笑)と、ボディバランス変更(笑)&キャンバー:トー調整。

マジメに考えて影響ありそうなのは、キャンバー&トーでしょうな。

測って見たら、フロントトー:-6mm

エッ!?
確か、-3mmに合わせていたはず・・・。

再調整しようと、タイロッドエンドのロックナットを緩めようとしたら、、、
既に緩んでる・・・(汗)

誰だー!こんなタチの悪いイタズラしたのーー!(爆)

過去の自分にお仕置きです。

トーアウト方向にすると、ハンドル切り始めのレスポンスが悪くなるって聞いたことがあるぞ。
これのせいかなぁ?
とりあえず、違いが分かるように、トー:0にしてみました。

今週末の幸田サーキットアタックの慣熟走行で確認です(^^;
Posted at 2009/09/09 20:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月07日 イイね!

帰国

帰国西の国より戻ってまいりましたが・・・。

慣れない携帯からの投稿、写真の向きとか変更できないしw
(修正しました)

JAF九州ジムカーナ地方選手権 第7戦に参戦してきたのですが。。。

今の所、高熱が出るなどの症状はなく、無事に過ごせたようです♪


詳細はまた後日アップします(爆)
Posted at 2009/09/07 23:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月06日 イイね!

2009 JAF九州ジムカーナ選手権 第7戦(ドライ)

2009 JAF九州ジムカーナ選手権 第7戦(ドライ)はるばる来たぜ大牟田へ!逆巻く波を乗り越えて!

大阪南港~新門司までの船旅、12時間半。

新門司~モビリティおおむたまで陸走、2時間。

土曜日は福岡の知人宅へ寄り道して、夜は大牟田の焼き鳥屋での宴会に九州地区戦参戦の皆さんに混じって参戦♪


九州での食べ物はなんでも美味い♡
パーキングエリアで食べたラーメンでも十分美味いと思えます(^-^)


さて、モビリティおおむたは初走行。
今日の地区戦は九州でも珍しく慣熟走行が付いているそうですが、それでも短い時間でコース攻略が必要ですね。
コースも普段よりハイスピード設定だったそうで。
踏みちぎりでクリアできるか見極めないと。慣熟歩行で地元の方々に付いて回って情報収集。
皆さん惜しみなくコース攻略を教えてくれました♪



yoneccccchiさんコース図借りました(笑)

スタートしてから左上の右コーナーまで全開。
今回の最高速はここで出てました(107.4km/h)。右上のコーナーも高速区間ですが、曲がりながらのせいか107.1km/hと少し落ちます。

以下、車載動画です。
車外映像はyoneccccchiさんがアップしてくれました(^-^)

【慣熟走行】


走行タイムの掲示はなかったのですが、1分38秒台とのアナウンスが。
同じカプチーノのyoneccccchiさんのタイムを参考に・・・と思ってたら、慣熟はタイヤ温存?作戦の模様w
地元の余裕でしょうか(笑)
コチラは再出走でもないかと願うくらい、必至にコース攻略(^^;;


【本番走行1】


上がり、1分36秒905
トップとはキッチリ0.1秒差

快晴の大牟田は焼けつくほど太陽が照りつけ、
コンディションはこの後悪化すると思われ・・・。路面はアッチッチに・・・。

【本番走行2】


前半は1本目のミスを修正できたものの、後半で使い果たすタイムロス・・・。
しかし、タイヤがタレきるまえの前半で稼げたのか、
1分36秒728とタイムアップヽ(´-`)ノ
この時点でトップタイムとなったようです。

ゼッケンが早いので再車検場で抜かれるのをドキドキしながら待つ時間が緊張しますね~(^^;;

しかしなんとか逃げ切って、モビむた初優勝となりました♪
いやー、来てヨカッタ!

表彰式では、労いの意味を込めて(?)シャワーで汗まで流してもらえました(笑)


GAMMAさん画像借りました(笑)

前日から宴会をセッティングしていただいたチョコチップさん、お誘いくださったやっせんぼさん、ありがとうございました!
また、遊んでいただいたyoneccccchiさんまるぴぃさん、他九州地区の皆さんありがとうございました!
近畿から同行してくれたyossyさん、翌日北海道だというのにほぼ日帰り参戦のGAMMAさん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/09/09 00:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ(動画) | クルマ
2009年09月06日 イイね!

西の国から

西の国から白い砂浜と青い海(?)

モビリティおおむた とかいう遊戯施設ですが…。




JAF九州ジムカーナ選手権がやってます。


あ、参加してまするんるん


完熟走行付きの本番2本走行です。
Posted at 2009/09/06 09:47:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78 91011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation