• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

2014 TLB新年会と 2013 モータースポーツ表彰式

恒例になった、ジムカーナクラブの新年会と、2013年度の近畿モータースポーツ表彰式に行ってきました。

表彰式会場が、大阪の万博跡地 ホテル阪急エキスポパーク で行われることもあり、付近の温泉宿で前日に新年会をやるのが効率的?てなことで去年からこのパターンになっています。

とはいえ、表彰式にお呼ばれしているメンバーが減ってしまったことやクラブ員の公私の都合により参加人数がちょっと少なくなってしまいました・・・(u_u)

かく言う私も、今年は表彰対象から遠く離れて、クラブ代表の代理の枠をお借りしての参加でしたが。
(来年は堂々と対象者として招待してもらいたいですなぁ)


今年の新年会場は、大阪府の秘境?能勢温泉です。
都会からほんの1時間弱ほど山のほうへ入ったところにある温泉地のようです。
去年の伏尾温泉もわりと街から近い感じでしたが、そこよりもちょっとだけ山奥感がありましたね。
大阪府内とはいえ LTE 回線が入りませんでしたから(笑)

温泉前に、TAKARAZUKA KART FIELD で運動です。

昨年末の走り納めと、今年の走り初めは、レンタルカート になりました(^^;



今年は、同行した3人(わいさん殿・やっせんぼさん・自分)でひっそりとタイムアタックしてました。
この時期としては異例なくらい暖かくて、タイヤグリップが良かった感じです。
去年走った時よりラップで1秒以上速かったような・・・。(慣れもあるかもですが・・・)
三人とも同じようなラップで周回してたので、なかなか遭遇せずにバトルにはならなかったw

さすがにグリップが良かったせいか、腕と腰の疲労も大きくて去年の半分も走れませんでした・・・。
温泉で癒さなくては・・・。

能勢温泉の牡丹鍋を堪能しつつ


クラブ員はやはり、軽自動車乗りが多いので、近畿地区戦のB1や近畿ミドル戦のGT-1500クラスへの参加がメインなのですが、噂によると今年からの参戦希望者もちらほら見えるようで、クラスのライバルの増加が見込めそうとのこと。
そして、軽だけではなくインテグラで参戦している人もクラスのライバルが増えるとのこと。
近年、減っていく方向でしたので参戦者が増えてくれるという情報は嬉しいですね。
その分、好成績を納める難易度は上がるわけですけどね(^^;


温泉でゆったりした後、翌日は表彰式会場へ。

ここも何回目だろうか。
自分の知る限り、一度だけ大阪の全日空ホテルで表彰式が行われたことがありましたが、
この場所(ホテル阪急エキスポパーク)が定番になっています。


夕方からの懇親会を見据えて?控えめな昼食を摂り、、、


ディスカッションタイムでは、今後のジムカーナの発展のための、部会、主催者、参加者を交えて意見交換など。



さて、ワタクシはひっそりとチーム員達が表彰されるのを祝福しながら来年あの場所でしゃべるコメントを考えたり(ぉぃ

さて、これで近畿の2013年度は終了となり、いよいよ2014年が開幕していきます。
ぼちぼちと、練習会だとかセッティングを詰めにかかっているころでしょう。
(中部の東海シリーズは既に開幕していますが・・・w)

まず自分はクルマを修復しなくては(^^;
Posted at 2014/02/03 22:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation