• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

車以外のネタがダメなら・・・

どうもです~。

ここんとこ自分のブログのネタは軽登山とバイクでのツーリングばかりになっちゃってきてますね。

車ネタと言ってもマイBRZは入手時に一気にパーツを投入している関係でパーツネタも無いし、他の車活動は近場のドライブと洗車ぐらいでネタにするような事でもないですからねぇ。

で、最近よくメッセージが入るのですが内容の殆どが「四輪以外のネタは見たくないからブログアップするな」という内容なんですねぇ。

う~ん、マイBRZの次に乗る車は普通の車をノーマルでいこうと決めているので送り付けられるメッセージの主達の気に障るだろうしなぁ。

複数のID、アカウント、パスワードの管理が大変だからブログアップはみんカラのみに絞っていたけどそろそろ潮時かなぁ。

うぅむ、軽登山、バイクツーリング、近場へのドライブ、日常生活で思う事がブログネタになるけど丁度良いSNSサイトないかなぁ。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/07 19:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

甲府詣で
ツゥさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 19:52
なんと!!
いいねランキングに入っている方々のかなりの数がそのメッセージを受け取る事になりますね!(苦笑)

メッセージ送るくらいなら見なきゃ良いのにぃ。。。と思うのは私だけでしょうか??
コメントへの返答
2016年11月7日 20:40
う~ん、取り巻きの数(お友達登録数)を見て標的を決めているんでしょうかねぇ。

先月末に登録してあるお友達を整理して半分以下にした途端にですからねぇ。

捨てIDでも無いので本気で言っているんでしょうねぇ。

見なきゃ良いと自分も思いますけど、メッセージによると相手は更新一覧で見せられるのも我慢ならんらしいです。

2016年11月7日 20:40
ただの、阿呆ですな(^-^)
なにも人の誹謗中傷してる訳じゃあるまいし・・・
私も、近年バイクネタばかりですのでメッセージくるかな(^-^;
コメントへの返答
2016年11月7日 20:52
メッセージの送り主のブログや何シテルや乗ってる車を見て自分なりにプロファイリングをしてみると最底辺の阿呆だと思います。

現状打破する努力をせずに赤の他人の粗探しをして喜びストレスを発散しているのでしょう。

nagacyさんは嫌われるような内容のブログは殆ど無いから大丈夫だと思いますよ~。

2016年11月7日 22:07
私のブログ、、、今は車ネタが多いのですが。
そろそろネタが尽きてきました。

あと1ヶ月もするとスキーネタオンリーになります。
今のところメッセージは届いてませんが(笑)。
コメントへの返答
2016年11月7日 22:27
皆さん車ネタが良くもそんなにあるもんだと感心しながらみんカラ内を徘徊してますよ~。

そんな方々から見れば自分は四輪も山もバイクも中途半端なうえ、簡単に他人に迎合せず毒も吐くので格好の標的になったんだと思いますよ~

プロフィール

「今日は主力として買っている投信の配当日。NISA枠、課税枠再投資型、課税枠受取型、3種合計で10万5千か。受取型の分は月末の茄子の分と合わせて株を指名買いしましょうかね。」
何シテル?   06/18 17:50
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation