• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

今日はタイヤ交換~

こんばんは~。

今日は非番で天気も良かったのでマイBRZのタイヤ交換をしました。

昨年と比べると2週間ぐらい早いかな?

交換後は15インチにインチダウンしているのでホイール内はブレーキでギッチギッチで65偏平のタイヤなのでムッチムッチやなぁ。

確認の為に一流ししたらインチダウンにより出足は軽くなり乗り心地も良くなった反面、乾燥路でのグリップはダウンしているので急制動時の制動距離は延びタイヤもロックしやすくなっているので天気は良くても巡航速度は抑え気味しないといけないですね。

さて今使っている冬タイヤですが3シーズン目でプラットフォームまでの残り溝も微妙な量なので、タイヤの負荷や消耗を上手くコントロールしながら来春にキッチリ使い切れるようにしましょうか~。

それと外したノーマルタイヤのホイールのエアバルブがいつの間にか劣化してヒビだらけになってるなぁ。

春先にタイヤを新調した時にエアバルブをそのまま継続使用したのが不味かったなぁ。

元々装着されていたのがゴム製だったので特に在庫を気にしてなかったのですが、実はゴム製でもショートタイプだったので当然在庫が無かったんですよね。

来春ノーマルタイヤに戻した時にエアバルブは新調せんといかんなぁ。
う~ん、以前履かせていたハイグリップタイヤに戻したい気持ちもあるのでエアバルブとセットでノーマルタイヤも新調しちゃおうかなぁ。



ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2016/11/14 20:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

正解は❓️
よっさん63さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は主力として買っている投信の配当日。NISA枠、課税枠再投資型、課税枠受取型、3種合計で10万5千か。受取型の分は月末の茄子の分と合わせて株を指名買いしましょうかね。」
何シテル?   06/18 17:50
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation