
昨日はあっただるさが
今日はなくなって普段通り。
ジムの若者達から
2~3日発熱したなんて話を
ちらほら聞きますが
自分は初老だから副反応が弱いのね・・・w
以後けるので足トレはオフにせず
今日は若者とMM君と一緒の足トレ。
メニューは普段通りです。
普段より少し早くジムへ行って
準備運動
今週はだいぶ動かなかった週だし
怪我した部分は治ってるかと思ったら
準備運動で怪我した部分が痛い・・・。
また痛みと折り合いをつけて足トレか・・・と
憂鬱な気分でスクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170
60キロから痛い・・・。
ただ、痛みのレベルは先週より低くて力が抜けるほどじゃないです。
120辺りから結構痛くて
複数レップできず1発を3セットぐらいでアップして
以降全部1発。
170でミドル減速しギリギリ。
ボトムで痛みが怖くて勢いがないのと
骨盤と股関節の使える範囲が狭いので力を伝えられないせいかな・・・。
深追いせずメインセットへ。
150×5×4セット
痛いのを避けて体の中心線がうねうね動く酷いスクワット。
それでもどうにかやってたんですが
5セット目の1レップ目にすごく痛くなって5セット目はやらずに終了。
ハックスクワット 120キロ×10×4セット
今日はハックで使う部分が先週より痛くなくて
押せてる感じが強い。
先週は後半セットの数レップ補助がないと立てませんでしたが
今日は最終セットの最終レップで立てなかったぐらいで
後はやり切れました。
レッグエクステンション
100キロ×15回→90キロ×10回→80キロ×10回→70キロ×10回→60キロ×10回
総レップ数55回を3セット
インターバルが前回より短くて
最後の方は足が動かなくなります・・・。
4セット予定でしたが3セットで限界・・・。
レッグカール 65キロ×15回→40キロ×20回を3セット
レッグカールも今日はドロップで。
最後のセットの65キロの最中に右のハムがビシビシ音が出だして
このまま続けたら切れそうな気がして65キロが終わったら
一旦交代して少し間を空けて40キロ20回をやりました。
久しぶりに切れそうな感じがして怖かった・・・。
今日もできる種目が少なくこれで終了。
腸腰筋の怪我、しっかり休まないと治らないのかな・・・。
Posted at 2021/10/03 02:20:43 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記