
起きてすぐ目が痒い・・・。
1日中鼻がつまってるし
これは奴が来たか・・・?
普段通りの時間にジムへ。
合トレパートナーと
もう一人の仲間がちょうど同じタイミングで
ジムに来たので
一緒にやろうと準備運動とストレッチはやらず
すぐにトレーニング開始。
トルク ワイドプルダウンリア
アップ 10キロ×15・20キロ×15
メイン 40キロ×15×2セット・50キロ×15・60キロ×15
片手ずつ・横グリップで動作。
体の前に肘を持ってくれば肩は大丈夫。
久しぶりに60キロにしたけど
意外に引けた・・・♪
ハンマー ローロー 60キロ×15×4セット
前半の元気なタイミングで僧帽狙い。
自分は僧帽優位、自分以外のメンバーは僧帽が不得意なので
同じ重量・回数でやりましたが
自分はトッポポジションで止めて動作。
後半2セットは10レップ止めて5レップ普通に動作する感じに変更。
ロープーリー 45キロ×15・52.5キロ×15・60キロ×15×2セット
ケーブル用のグリップを2つ付けて使用。
ストレッチをしっかりかけてチェストアップしながら引き込む感じ。
肩が心配でしたが無問題。
ここで部活強豪校の若者が合流し4人でトレーニング。
ケーブルマシンでローイング 45キロ×15×4セット
アジャスタブルベンチをケーブルマシンに持っていき
45度程度に背もたれを立てて向かい合って座り
今日はシートに膝立ちで座って
キャリッジを高めに設定し真っ直ぐストレッチをかけて
収縮でそのストレッチの体制が崩れない程度に引く感じ。
左はストレッチさせられるけど痛むスレスレな感じ。
ケーブルマシンでラットプル 40キロ×15×4セット
幅の広い方のケーブルマシンの真ん中で床に正座し
一番上にキャリッジをセットし斜めに引き込むラットプル。
ストレッチは大円筋をガッツリ伸ばして
収縮はチェストアップをしっかりして広背筋狙い。
ストレッチさせる種目が多かったせいか
疲労で重くできない。
ここから部活強豪校の若者と二人になり
トルク シーテッドロー 40キロ×15×4セットずつ
若者のリクエストでストレッチを意識しやすい種目ということで
重量軽めに設定し
スタートポジションに入ってウエイトが体に乗ったら
ちょっと引いて戻しもう一度引く感じで動作。
擬音にするとキュッキュッギュッみたいな・・・w
ストレッチをかける時にしっかり肩を落としてそこから大円に乗せて
広背筋へ刺激が移っていくのを
2度引くことで意識がしやすいかなと。
最後に腹筋 アブベンチ 20キロ×10・30キロ×10・30キロ×12×2セット
有酸素をしにエニタイムへ。
以前よく行っていた古くて狭いエニタイムで
久しぶりに行ったら近所のエニタイムに人が流れてて
すごく人が少なく快適・・・ですが
プリコーのクロストレーナーがどうしても体に合わなくて
リカンベントタイプのエアロバイクに変更。
30分やりましたが膝が微妙に痛い・・・。
Posted at 2025/02/05 03:58:24 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記