
どもっ!いとこから貰ったジョイフルの15%割引券が本日で終わりになるので食べに行って来た焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?いや~・・こないだはM原のジョイフルで・・ものすげぇ厨房・・じゃなくJK達がいたのに嫌気が差したので・・
「一山越えて、M郷のジョイフルww」
に行って来ました。まぁM原のジョイフルは徒歩でもいけるので・・で、今日こそはガーリックステーキ食うぞぉ!!って思って行って・・結局食ったのが・・
「ミニハンバーグ(299円)+ピラフ&から揚げ(399円)」
ですた・・これで普通は698円位ですが・・15%を使うと590何がしで食えました。さて・・・焔ミシュランでのジョイフルの評価は終わってますが・・今日はさしてネタも無いのであえて感想をば。
ミニハンバーグは・・・ガストの「めだま焼きハンバーグ」よりちょっと小さい感じ。女性なら丁度いい人もいるかもしれませんが・・まぁサイドメニューじゃ。・・で、まぁ私はあまりレストランでピラフ頼む人ではないのですが・・とりあえず頼んでみました。ピラフを頼まない理由・・それは・・
「冷凍食品を思い出すwwww」
・・・どうもピラフって言うと冷食なので・・食指が伸びなかったんですね・・で、食ってみた・・ジョイフルのサラダはシーザーサラダが掛かっているタイプがあって・・私はサラダのドレッシングではサウザンアイランドとシーザーサラダしか信じていないので・・ちょっとセレヴな印象ありますね。(普通にシーザーサラダドレッシングは高い。)それで好感触。それとジョイフルは滅多に調味料を付け出す事がない(あえて言えば・・ミートスパゲッティにパルメザンチーズ、ポテトに伯方の塩w位)ので・・から揚げがどんな味かと思いきや・・結構スパイシィで良かったです。
で・・メインのピラフと言えば・・
・・・これがね・・
「今まで食ったピラフの中で5本の指!!」
・・・位美味しかったです。M郷店のハンバーグはちょっち硬い(店舗で作っている人によるらしい・・)んですが、このピラフはいいね!
・・ピラフって炊いた後炒める人がいたり・・冷食でもそう書いてあるけど・・実際は・・
「炒めたものを炊く」
・・のが
正解。チャーハンとは逆なんだよね。だからレストランで食うピラフって油っぽいものが非常に多い。・・・このジョイフルのピラフは味の加減もそうだが・・油っけがほんと、丁度いい。(多分作り方としては時間が掛かるので炒めているんだろうけど・・それでも十分美味しかった!)
全部食った後に皿に付着している油で確信しました。このピラフは旨い!・・・まぁこないだお袋が食って「美味しい!」って言ってる位なので・・本当に美味しいのでしょう。
ちなみに・・某どさんこラーメンの1店舗でチャーハンを頼んだら・・炊飯ジャーから盛られるチャーハンを発見。
「おばちゃん・・それ・・ピラフなのでは!? orz」
・・・って思いましたが、真相は闇の中。(つか最近のどさん○らーめんって不味い店が多いような・・)
・・・さて、次こそガーリックステーキ食べるぞ!!
Posted at 2009/07/17 20:53:44 | |
トラックバック(0) |
2009年7月 | 日記