• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

タイヤの続き

所詮、素人のタイヤインプレッションですから、個人的感想に過ぎませんし、真実はいくつもあるものという認識でいますが
本質からは、さほど離れていないとも自覚しています。

商売の邪魔はしませんが、壊れた車の調子を整えられないのは、全くの論外です。

そもそも、タイヤのセットアップをするには、まずはエンジンを安定して出力が出るようにして、そこでグリップの質の良いタイヤ、タイヤのサイズ、ホイールのサイズと選定されるわけですが、商業主義よろしく、素人が勝手にやって、それを助長する側もいるわけですから。ツライチのデータがあるから、車の調子が良くはならないでしょう。別に調子良くする気もないですから、構わないでしょうが。

話しがそれました。

良いお店といえるとすれば、ちゃんとタイヤを取り付ける事ができるお店、といえるでしょう。
しっかりとタイヤのメーカーからデータを出して貰っていて、データを把握しているが故に、このタイヤのメーカーをお勧めすると、名言できるお店。
大体利幅は低いので、売りたがらないものですが。

タイヤはなんでも良いので、僕は質の良い銘柄に、必要なコストを支払わさせて貰って、自分が乗る車に取り付けます。

商業タイヤなら国産タイヤなら一本数百円の違いで、質のよいタイヤを買うことができます。
数百円の差で、5万キロ近くなんだかなぁと思いながら運転するのか、それも摩耗してグリップが落ちてきてさらに性能が落ちて、雨天時に、一本数百円で片がついていたのに、不必要なリスクを背負うことになるんですよねぇ。

まぁ、人それぞれなんですがね。
ブログ一覧 | つれづれ | モブログ
Posted at 2009/01/21 22:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation