• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ワイパーのビビり

ワイパーのビビりPolo AWにおいて、フロントガラスのワイパーを作動させると、盛大に「ビビり」が発生していました。

当初、自分の車だけかと、よくよく観察、対処していましたが、海外のPolo AW型の試乗動画などを見ていても、どうもそうでもないようだ、と。

欧州スペインの雨中の試乗動画において、盛大にワイパーがビビりながら、動画を撮影していましたが、ワイパーのビビリにつて指摘しているような箇所は、おそらく、見当たらなかったので、こういったもんなのだろうと(苦笑)

私の環境において、窓ガラスを拭くワイパーが「ビビる」ということは、ありえないことでしたので、対処を繰り返していましたが、結果は、ワイパーを作動させて、10回ほど往復させると、目に解るほどの振動と音が発生する、といったところから、抜け出すことができませんでした。

ところが、溶剤を変更したところ、ワイパー動作のビビりについては、ほぼ解消。

完全に、とは言えませんが、まったく気にしなくて良い程度にまでなっています。

何が要因か、よく分かってはいませんが、フロントガラスの表面の摩擦係数は、変更した溶剤の方が高くなっています。
これがビビり現象解消の要因かはともかく、環境の最大の変化は、これ、です。

ガラス表面が滑りすぎて、ワイパーの動作が「空回り」していたと仮定すると、押してダメなら引いてみな、ということになるのかどうか。
Posted at 2024/02/29 20:31:20 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2024年02月25日 イイね!

エアコン

エアコンと言っても、室内用のエアコンの買い替えのお話です。

自宅で使用していたエアコンは、私が22、3歳の頃に新調したシャープの100V20Aのプラズマクラスター付きの代物。

さて、同様の製品を購入しようとすると、四半世紀前に購入した金額でも、手が届きそうにもない上に、結構な付属機能が追加されたりもします。

私の生活環境を考慮すると、もう四半世紀、使い続けるエアコンが必要かとなると、その前に、おそらく、住居環境の見直しが必要となる確率が高いだろうと。

そして、エアコンに付属する機能も、フィルター掃除は自分でやれるし、私のエアコンの使用用途は、夏場に部屋を冷やすこと、と、的を絞ります。

私がエアコンを使える環境になったのは、中学生の頃からでしょうか。
14、5歳の頃に、初めてエアコンが我が家にやってきて、そのエアコンは、10年かからず冷えが鈍くなり、その道の学友に、新しいエアコンの相談をすると、コストをかける理由とかけておくべきだと説明を受けて導入したエアコンが、四半世紀、大きな故障もなく機能し続けたという私の経験と、巷の噂話を見ていると(笑)、だいたい、金額と耐用年数がリンクするのではないだろうか、と。

10年10万円を目安と考えれば、インフレ傾向にある現在の日本社会において、幾らかの変数をかける必要が出てきますが、家電量販店の最安エアコンですと10年未満、30万近くであれば四半世紀程度は稼働してくれるだろうという期待を、目測することができます。

私は家電マニアでもエアコンマニアでもありませんので、私の勝手な脳内妄想の計算結果を発表しています(笑)

使用年数を10年以上15年未満と想定すれば、できるだけ機能の絞られたシンプルなもので、本体価格が15万円でお釣りがきそうな物を、というのが今回の予算の枠組みになります。

このように、素人の想定をして、各家電量販店を巡ってみると、私の想定に沿ってくれそうなコンセプトのエアコンは、三菱重工かダイキン、に、なりそうです。
Posted at 2024/02/25 15:13:55 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年02月23日 イイね!

車両でのiPhoneの本格運用を考える

車両でのiPhoneの本格運用を考えるPoloだけではなく、仕事車にも使えそうではないかと考えると、なかなか、興味深いものがあります。

そもそも、私は、自動車内でスマートフォンを積極的に利用する「ガラ」ではありません。

それでも、クレードルでのスマフォの固定方法は、いつかは自分の役にたつだろうと、街中の車両を、興味を持って見てはいました。

MINIの時に、ナビをポータブルナビにして、常は画面を取り外して、長距離移動をする際には、ナビの画面を取り付けるというスタイルでいました。

私の運転の趣向としては、これくらいが、ナビとの関係性においては、程よいのですが、Poloでは、贅沢にも(苦笑)、純正ナビゲーションシステム一式をOP装着。
普段から、地図画面を眺めることができる環境であります。

iPhoneをPoloで利用するには、別途クレードルが必要。
置き場所は、センターコンソールの下部のスペース。
ちょうど、USB type-Aの差し込み口があるスペースに、iPhoneを縦置きに設置できるのではないか。
給電は、USBポートからでも良いのでしょうが、Discover Proに接続されるのを手間だと考えると、シガーソケットからの給電が、選択できます。
シガーソケットからは、配線を配慮すれば、問題はなさそうです。

積極的に使うのは、控えていましたが、長距離運用時におけるナビの利用については、Discover Proよりも手数少なく、ナビの設定を行うことができることは、体感済み。

目的地へ移動中の、経由地の追加、移動経路の選択肢の増加、Siriでのコマンド入力など、使ってみると便利だと想像ができます(苦笑)。

サブディスプレイとして、地図画面を点灯させているだけでも良いでしょう。

仕事車においては、Poloのような長距離運用を考慮しなくて良いので、経路上の交通情報を、リアルタイムで確認することができる、これが導入のメリットになることが予想されます。

デッキは、2DIN規格で、1DINスペースが空いていますので、両面テープや吸盤での設置よりも、1DINに収まるクレードルで固定をすれば、問題は出難いと想定しています。

仕事車に関しては、2DINのモニターだけを準備して、ナビその他は、iPhoneのアプリを使うことで機能させる、ということも、アリ、なのでしょう。

私としては、カロの廉価版のサイバーナビを入れてもらった方が、「好み」に、なります。

自動車ですから、運転手は運転に集中すれば、良いのです。

これが、私の基本にありますが、社会や、自動車技術の変化にも慣れていく必要もあるでしょうし(遠い目)、これも勉強と思えば、楽しく向き合うこともできましょう。

ただ興味深いことに、一つの方程式(合理性)に収斂されていくかと思いきや、なんだかそのようなこと「だけ」には、収まらない様相が見えているのは、私の気のせいでしょうか。

西欧のグローバリズム(統一化された価値観)に付き合いきれなくなった、と。
とはいえ、全面的に排除(もしくは無視)すると、それはそれで怒られますので、良い塩梅に落ち着けば何よりです。

インターナショナルと国民国家、グローバリズムと帝国主義。

色々混在していければ、良いのですが。
Posted at 2024/02/23 17:10:44 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年02月18日 イイね!

iPhone運用

iPhone運用iPhoneを、Poloのディスカバープロへの接続を躊躇っていたのですが、接続せずとも、iPhoneの画面をサブディスプレイにして、運用ができないだろうかと、真面目に考え始めました。

世の中から、どれだけ周回遅れになっているのか、というのは、私にはあまり関係がないこと(遠い目)

Siriに呼びかけて、目的地を告げるだけで、Googleマップを使って検索、経路案内をしてくれることに、ちょっと感動したことが要因の一つです(おぃ)

給電は、シガーソケットから行いましょうか。

iPhoneの固定位置と、配線を配慮する段取りを組みます。

使用用途は、SNSを特段やっているわけでもないので、遠出の際の、Siriで、検索をさせて、地図アプリにて経路案内をしてもらう、といったことが想定できます。

目的地登録してあれば、ディスカバープロを操作するのも良いのですが、iPhoneを活用してみる土台を作っておくのは、悪くなかろうと。

そこまでして、ディスカバープロに接続をしないのは、面倒とばかりいっていられませんかね。
オーディオのファイルの再生源として、iPhoneの運用をしてしまうと、SDカードに戻れなくなりそうだということと、現状、SDカードによる再生に、大きな不満を(小さな不満も)抱いていないということが理由になります。

音の質判定は、録音された音楽データ(レコードであろうがCDであろうが)の再生効率の問題だと、私は、認識していますが、SDカードのデータで十分以上のものになってしまった現在、何が何でもiPhoneによる音楽再生に、こだわりを、持てなくなってしまいました。なんていう幸せ者だ、ありがたい。

それはさておき、今まで、助手席の上に放り投げて、Siriの音声だけで経路案内をさせていたことを考えると(笑)、随分と機能的なことを考え出したものです(おぃ)

ひょっとすると、画面をサブディスプレイ化するというのは、音声案内だけで経路案内をさせていた時よりも、退化させていることになるかもしれませんね(嘘)
Posted at 2024/02/18 09:28:13 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2024年02月17日 イイね!

阪神電車

阪神電車西宮神社にお参りをしに行こうとしたこの日は、降雪予報もされていましたが、軽度の雨が降るだけで済みました。

日本一の酒どころと言われる、灘五郷の東部にある西宮神社であります。

本殿が工事中で、臨時の拝殿が用意されていましたので、そちらでお参りをさせていただき、徒歩で、西宮郷土資料館と、白鹿記念酒造博物館へと向かいます。

江戸時代、池田・伊丹の銘醸地からの変遷及び、大消費地江戸の需要を最も満たした灘地区での清酒の生産の歴史は、興味深いものがあります。

昨今、地元産での清酒の生産を行うことで、付加価値を高める動きがあります。

江戸時代の灘の酒の生産を見るほど、江戸期において、高度な商品経済が展開されていたのではないだろうかと、考えたくなります。

あまり考えすぎると色々と世の中に、そぐわなくなりそうですので、ほどほどにします。

そもそもが、遠く離れた江戸の需要に対する供給であります。

地元で作った酒の味が、地元以外の地域で、好まれるかどうかは、よくよく考える必要があるでしょう。

Poloは、所用のあった此花区に置いて、西宮へは、阪神電車を使いました。

神戸方面へ向かうにあたって、車で行くと、駐車場やらなんやらで細かく時間を使ってしまうことを考えると、少々時間がかかるかもしれませんが、大阪から電車で西へ移動するというのは、十分、選択肢として考えられます。

阪神高速の使い勝手を全く知りませんので、ナビ任せにしていましたが、なかなか塩梅の良いルートを作ってくれたのが、今回のディスカバープロの功績です(笑)

梅田などの大阪中心部を通らずに、その手前で車を置いて、電車で西へ向かうという手段は、私には、利便性が高いように感じました。
Posted at 2024/02/17 22:32:40 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728 29  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation