• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

洗車の時間

塩カルにうっすらと覆われていたので
午前中に洗車。

ピークアウトは迎えていそうですが
どのように減衰していくのかが問題になるのでしょう。

しばらくは、洗車の時間が運転する時間より長くなりそうです。

Posted at 2021/01/17 15:42:06 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2021年01月10日 イイね!

front assistセンサー、信号なし



六古窯を訪ねることができた2020年でした。

その中でわかったのは、中世からの常滑窯の影響力の広さ。

それには猿投窯という古代日本を代表する窯業地の関わりがあるのは
想像に難しくありません。

学習能力の鍛錬をしてこなかった私が行える、知らない物事を知る術は、
過去の歴史をたどるということです。

江戸時代末期にも、コメ経済からカネ経済への移行において
各藩で殖産振興がなされた業種の一つが、陶磁器の生産と販売です。

色々と興味深いことを知ることができます。

本日、エマージェンシーマークが運転席メーター内ににて点灯。

二度目の今回も、10分弱ほど走行しているとエラーの表示は消失。

ACC装備ではないので、
緊急接近時のブレーキアシストや警告機能がなくなるのでしょう。
Posted at 2021/01/10 22:18:31 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年01月03日 イイね!

運転する靴

明けましておめでとうございます。

2021年もよろしくお願いいたします。

さて、2020年、Poloで使うために購入してよかったものを
振り返ります。



文句なしで、靴べら。

ドライビングシューズ、と、世間様のカテゴリーとは異なりますが
運転しやすい靴の形状というモノは、限られてきます。
私にとっては、形状がスリムで靴底のゴムが厚手ではないもの。
適度に硬さがあり柔らかくもある。
ドライビングシューズというものの機能に近くなるのは、
運転をするにあたって必要な機能で
ドライビングシューズが形作られているからでしょう。

靴底の厚さの都合上、車を降りて散策する際には少々心許なくなります。
ゆえに、散策用(長時間)の靴も準備して出かけています。

履き替えるときに靴べらを使い始めたのですが
これが使い勝手が非常に良い(今更)



現在は、ニューバランスで揃えていますが、アディダスでも結構ですし
もともと私はプーマを好んで使っていました。
運転をする靴と、車から降りた後の機能性とのバランスを考えると
二足用意していた方が、利便性があるような気もします。

履き替えるときに靴べらを使い始めたのですが
これが使い勝手が非常に良い(今更)
次は、NB996ひとつで、運転と散策もまかなえるか試してみたいところです。

ただ、二足体制にして気がついたことも。

外をたっぷり歩いた靴を履き替えて運転した方が、
マットもペダルも汚れにくい。そういうこともわかってきました。

車というものは、汚れれば洗えば良い、というのが私のスタンスです。
綺麗好きではありませんが、そのような効用もあるならば
二足体制という選択は、私の中で優位性を持ちます。
Posted at 2021/01/03 16:25:51 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation