• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

渋滞回避に高速道路を1区間だけ使う。



先々週、咲き誇っていた桜も、葉桜に変わっていました。
定点観測みたいになりましたね。

興味のあった連続講座を受け終わった感想は、
知りたかった内容を確認することができました。
そして新たな疑問点も出てきますし、物事を調べるということは興味深いです。
勉強が好きな人というのは、
こういう訓練が小さい頃からできているんだなと(苦笑)

講座後、帰路の、下道の渋滞を回避する術を探っていました。
あえて反対方向に向かって遠回りをしたりしましたが、
高速道路を1区間使うと、渋滞にはまらないことを知りました(笑)
Posted at 2021/03/21 17:01:46 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2021年03月14日 イイね!

とろとろと琥珀の清水津の国の銘酒白鶴瓶あふれ出づる 若山牧水

行き着く先は信仰の対象となって、山の上でお酒を造るところしか見えません(謎)

清酒における製造方法において、生酛だ、純米だ、木桶だと
今年になってメディアも取り上げていたので、
10年ほど前からそのような製造も行なっている大手の酒蔵の資料館を巡ってきました(毒)

私の結論としては、口に入れて美味しければ
どのような造りでも良いとは思いますが(おぃ)

そのような私の結論は置いておいて、見て回った感想は、
江戸時代にせよ明治・大正・昭和の時代で
木製品を使用する製造というのは、手入れが大変手間であったろうということです。

木樽、木桶の製造が分社化されたのも、灘での清酒の製造と運搬が
大きくなった結果であるとありました。
それは、資本の都合で蔵が抱えているよりも、
分社化したほうが資本の運動において効率が良くなったからでありましょう。
そして現在、蔵が抱えるというのも、それは伝統文化の保護の一面よりも
より資本の運動の効率化が望めることでもありましょう。

私は、アルコールに対して処理能力が弱く、ゆえに距離感を持っているからか
随分と乾いた考え方をしています。

菊正宗の樽酒も、随分と美味しく感じる理由は、
味わいのバランスの高さだと思います。
杉の香味で最後を締めるために、どのような酒質設計にするのか。
バランスが崩れたものは、味わいがわかりやすくてハッと思いますが、
美味しいかどうかは、また別のお話かもしれません。



Posted at 2021/03/14 17:33:26 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2021年03月07日 イイね!

東奔西走

題名通り、県内の北東部から北西部を移動した休日でした。

高速道路は便利で、ピューッと移動ができてしまうま。



肌寒い1日でした。
Posted at 2021/03/07 20:57:31 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation