久しぶりにジータを洗車。休みに用事があったり、天候が悪かったりと、1月はタイミングを掴めなかったのですが、今日は良い天気でした。
冬用のホイールは純正17インチを履いています。
18インチと1インチしか違わないのに、ジータの雰囲気が大きく違ってくるんですねぇ。
ホイールのイメージというのは、車の全体のイメージに大きく関わるもんですね。
スタッドレスはBSのレボワンを履かさせて貰っていますが、なにせ購入車両にまんまついてきたもので、ありがたや、ありがたや。
街中を走っている分には、スタッドレスと意識する必要はありません。
速度をあげていくと、さすがにのっぺり感がタイヤから伝わりますが、まぁあとは腕次第、なんでもそうなんですが(笑)
レボ2と比べては、レボ2のタイヤは、もっと普通のタイヤの感覚でした。ウェット路面での性能も、レボ2に軍配かな。新品レボ2を履いた時は、ノーマルタイヤの感覚から大きく離れなかったのが、驚きました。
レボワンは、 MZ03に近いのかな。ドライとウェット路面でしか解らないので、なんとも言えませんが、3つの内で、レボ2のトータル性能が抜きでていますね。
いや、そんなような気がします(笑)
山坂道の下りで、一発目は良かったのですが、二発目からキィギヤァァとフロントタイヤが腰砕け~。フロントに荷重をかけすぎで、今までタイヤの性能でしか走っていないのが、露呈しました…
もっと頑張りましょう…
ブログ一覧 |
ジータ | モブログ

Posted at
2009/01/25 19:19:11