• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

MINI、1年目(2)

納車直後の印象は、各部の当たりをつける前でも
乗りやすい車なんだなと。

パワーもそこそこ、ボディも小さく、タイヤも小さくと
小柄で、ぴょこぴょこ動く印象でしたが
2人乗車で走ると、そういう印象は少なかったです。

そう、重量が大切でした(笑)

1人だけの重量ですと、市街地走行の速度での
道路の凹凸を、しっかりと拾って、ガッタン、ゴットンと
これは、体(ボディ)に良くないよなと、思ってしまえるほどの
路面からの振動を、運転席シートに座って感じていました。
しかしながら、これは過去の話となってしまいましたが。

一言でいえば、カタイ足回りだな!というのが
MINIのクーパーSの、一般的な解釈なのではないでしょうか。
カタイというのにも、色々な表現が必要ですね。
段差に落ち込んで、乗りあげるときに、うまくストロークできていない、
出来ていない時に、また乗りあげるものだから、短い行程の中で
足回りが細かく動いているような、そんな衝撃感がありました。

当時のメモを見ていると、自動車専用道路で80キロ台で
道路の継ぎ目を乗り越えると、衝撃をしなやかに吸収するとありますから
一般道で、段差を乗り越えようとするたび、加速していては
免許の点数がいくつあっても足りませんでしたね(笑)

そういった純正の足回り、ボディセッティングの中で
ホイールを16インチ、タイヤを195-55に、こだわったことが
結果的に、良い方向に転がったと、勝手に信じています。

つづく。
ブログ一覧 | R56 1年目 | 日記
Posted at 2011/10/14 21:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation