• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

今年、最初のF1

2015年もはじまりましたね。

今年はロズベルグ、でいかがでしょうか。
ハミルトンは、つまらないでしょう。もう何やっても勝てるし。
ロズベルグ相手に負ける気にはならないでしょうから。
ただチームが、今年はロズベルグに取らせてやってくれ(何を?)
という事を言っているのかもしれません。
メルセデスのPUの事は取り上げているメディアが多いということが
それ以外でのメルセデスのリードの理由があるとかないとか。
そしてそのほうが、PU有利の比率よりも大きいのか?
タイヤは4つしかありませんからね。

マクラーレン、FP2の結果をみましたが・・・。
そりゃそうですよね。走ることができただけ良かったのでは。
アロンソの事故は、不可解ですね。メルセデスのシステムをパクッて
何かをし損ねたのかもしれないとは、私のフィクションです。
あのアロンソが、突風が吹いてエアロの機能が果たせなかった、で
ウォールにヒットするでしょうか。

フェラーリは、あのフロントサスペンションをモノに出来ていれば
高トルク出力の現在のPUであれば、躍進は可能でしょう。
でもメルセデスの下、2番手。
または、フロントセクションを旧来の物に戻していても
ライコネンのセットアップがあれば、これも期待大。
アロンソがどうのこうの、というよりも、
作り手の(机上の計算が大好きな人の)傲慢がフェラーリチームに染み付いていたと考えると
チーム体制を一新して、ライコネンを招き入れて、とにかくライコネンの言うように
部品を準備するからセットアップしてくれ、とまでやらなければならなかったのが
フェラーリのここ数年の実情だったのでしょう。

このフィクションの肝は
ライコネンが、第一次フェラーリ移籍の時に、どのコースでも車両のセットアップの内容は
ミハエル仕様でやってくれと言い続けていた事。
フェラーリが、ミハエル仕様をすべてデジタル化して数値として把握できていたという傲慢。
ミハエル仕様の車を知っているのが、現役ドライバーでは、マッサとライコネンの2人。
マッサは戻る気は無し。となれば、ライコネンしかいないなかで、ライコネンのフェラーリ移籍。
去年1年間、レースを作業場にしてライコネンは、自分の好きなように仕様変更をしていた。

ミハエル仕様を特別視しているわけではなく、シンプルに、乗りやすい車、だったのでしょう。

F1に関しては、これでコメント終了~。
いままで目を通して頂いてありがとうございます。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/03/13 21:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation