• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

年末の洗車

年末の洗車 今年の、勝手に来るクリスマスの当日は日曜日でした。

日中は、そこそこ気温も上がって、冷たすぎることはなかったので、洗車を敢行。
おそらく今年最後の洗車になるはずなので、あまり手を出していなかった、ホイールの洗浄も行います。

シャンプーではなく、コロイド剤を吹き掛け泡立て、ブラシで全体を触った後に、スポンジでスポークの隙間からホイールの内側を洗います。
ブラシも、スポンジも、ダイソーの製品であります。耐久性に乏しい気もしますが、使い捨て感覚で良いと判断しています。

ホイールのコーティング、とは、大仰ですが、手持ちの溶剤で無難そうな、仕事車で使用してみたところ問題がなさそうな溶剤で(おぃ)、ホイールを触ります。

細かく見れば、水垢のようなものや、鉄粉なども堆積しているのでしょうが、ぱっと見、綺麗になればそれでよし、です。

追い込むようなことはせずに、随分と手前で撤収をします。

このあたり、どこまで追い込むのか。職業でなければそれは、趣味の範囲であり、私としてはホイールとタイヤの機能を損なわない程度で良かろうと、現状の判断基準としています。

内装も、ホコリを払うくらいで収めます。
ピアノブラック部分や、中央モニター、運転席メーターのパネルは、ウェスで表面を撫でるくらいにします。傷がつきにくく、ホコリの付着を低減することができます。数日は満足できる状態が保てます(笑)

掃除機は、ガソリンスタンドに寄った時に、かけることにします。

運転席のマットも洗えばよかったのですが、午後から始めたので、とてもじゃありませんが乾きません(笑)

お正月休みの晴れている日を使って、水洗いをして丸一日、天日干しをしましょう。

Poloを購入するときに、黒色はメンテナンスがたいへんそうだと、随分身構えていましたが、少々の傷を気にしなければ、自分程度の技量でも、満足できる状態を維持することができそうだとわかると、洗車をするのも随分気が楽になりました。
ブログ一覧 | Polo AWCHZ | 日記
Posted at 2022/12/30 20:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation