ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひらの。]
Poloのブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひらの。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年10月05日
父親の退院
父親の退院の日も決まり、現在は、次の場面への踊り場にいます。 要介護認定4の父親の介護と、介護認定の再認定を行う母親。 父親が自宅に戻り次第、介護ベッドの設置、その他介護サービスの確認。 母親は、再認定のレベル次第ですが、現状の要支援1よりも要介護の枠組みに入らざるを得ないだろうと。 父親 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 00:28:13 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月30日
これも想定通り?
下書き機能がなくなるというので、溜めていた記事をアップします。 父親が入院をし、自分が思うようにならない生活に気が向かなくなり、生活態度を放棄していた母親が、想定通りに体調を悪化させ、ある日の深夜、寝台から起き上がるのに自力では行えなくなり、その日の朝に、病院へ連れて行き、診察の結果、入院となり ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 20:43:49 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月28日
それぞれの都合
下書き機能が無くなるそうで、便利に使っていたのですが、残念です。 さて、父親のリハビリも順調に進み(驚き)、退院後の処遇をどのようにするのか、ケアマネージャー氏と電話で簡単な打ち合わせ。 介護認定の結果に合わせたケアマネージメントを作成していただきます。 父を担当するケアマネージャー氏は、何 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 15:21:35 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月23日
生活をしやすく
家の中の整理を始めると、生活のしやすさへの配慮が足りていなかったことが、よくわかります。 100円ショップに行って、モノを置換するだけでも、ずいぶん「生活」がしやすくなるものだと、よくわかります。 保守的な生活とは、昨日と同じ生活を今日も行うことだけなのか、と問えば、そうではないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 08:41:22 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月21日
お金の話
母親の言動が、時折、怪しくなってきました。 このように、症状が進んでいくのだと割合客観視することもできますが、相手の雰囲気に飲まれて、同じ次元で話をしてしまうと、口論にしかなりません。 話し合えば解決できるなんて、とても狭い範囲の条件・価値観を共有できていないと、到底無理難題なことだというのが ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 00:11:29 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月17日
ストレスを回避する妄想
家のゴミ出しは続きます。 ちまちまとでも継続していくことで、私のモチベーションを保とうとしているわけですが、ゴミを出すのは、実に、精神的なダメージがあります。 もったいないという倫理観が刷り込まれているのでしょうか、その私の僅かな倫理観を抑えながら作業をすることで、ダメージになるのでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 18:48:50 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月15日
荷物整理という名のゴミ出し。
二親から生活する権限を移譲されたことで、私が重い腰を上げたのは、家の荷物の整理です。 これも高齢者というか、認知症を患っていたというか、父親は、近所から使わなくなった本棚やら色々なものをもらってきては置いて、書類をためる癖があります。 母親は、持っているものを捨てることができない、この二親から生 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 16:12:48 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
2025年09月14日
道に迷って結果オーライな日
常用しているたまり醤油の在庫を切らしたので、買い出しに出かけます。 片道50kmほどの移動ですが、今の私の生活においては十分な遠出(遠い目)。 病院の面会と食事の買い出しの近所を走る程度しかPoloを運転していないので、たまにはこうして1時間ほどの移動が、私の気分転換になります。 リラックス ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 10:16:02 |
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2025年09月08日
次の世代
石破首相が、辞任を決めたとの報道です。 おそらく就任前は、あんなことやこんなことをやるぞ、と意気込んでいたのだと想像をしますが、いざ実際の、大きく変動する真っ只中の世界情勢にさらされている日本の現状を説明され、それならば国益のために政治生命を使うと判断されたのだろうと、私は、石破首相の就任後の発 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 21:31:04 |
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2025年09月07日
ひと月
新しい環境になってひと月が経ちます。 入院中の父親の面会も、ルーティーン化することでストレスを軽減させるようにしたり、一日置きに間隔をあけてみたりと色々工夫をしてみると、一日置きにするだけでも使える時間が随分と増えるような錯覚になります。 かけている時間は同じなのに、家の買い物をする時間に、余 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 12:59:42 |
トラックバック(0)
|
介護のつれづれ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ポロ
Double USB Charger Insert
https://minkara.carview.co.jp/userid/422802/car/2723058/7731374/note.aspx
」
何シテル?
03/30 20:41
ひらの。
[
愛知県
]
気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MINI R56 ( 143 )
つれづれ ( 341 )
R56 1年目 ( 5 )
R56 2年目 ( 3 )
ジータ ( 81 )
山登り ( 7 )
おでかけしました ( 125 )
映画 ( 5 )
F1 ( 79 )
Polo AWCHZ ( 167 )
路線名 ( 7 )
洗車 ( 25 )
介護のつれづれ ( 10 )
愛車一覧
black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation