• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

衝突の観察

イノシシと接触したダメージの確認。 状況は、片側一車線、S字のコーナーの出口で、イノシシが、 MINIの正面、右から左へ道路を横断しているところ。 街灯は無し。 ブレーキによる回避は、ヘッドライトで照らされた照射範囲とその時の速度を 終わった後から考慮してみても、不可。 最初に発見したのは、右 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 10:47:37 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年08月13日 イイね!

猪です。

山坂道を走っていると、ヘッドライトの先に猪が。 右に回避操作をして、一匹目はやり過ごせましたが 一匹目に遅れること約二メートル後方にも、猪。 正面は避けられましたが、 運転席側のパネルに当たって、右後輪にも。 ドアバネルに血はついておらず、泥が付着していましたが 南無南無・・・ 余分な走りをし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 00:08:54 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年07月20日 イイね!

Walkman、導入

うちのMINIでは相性の悪かったiPod改め SONYのWalkmanを導入。 スマフォと同じカラーリングにできたのは はじめから、スマフォと連携させたかったから? タッチパネルじゃないのが 車載用として、扱いがしやすいです。 音質もgood。 でもわたしの好みは、iPod。 これでMINIの音楽 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 21:49:12 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年07月11日 イイね!

スマートフォン置き場

SONYのZ1で、音楽ファイルの再生を行っています。 しかし、この重い、大きい、おまけに 革のカバーまでしていて、さらに重量バランスを 崩しているこのスマートフォンの、MINIでの 置き場に困っています。 素直にiPhone5にしておけばよかった?(笑) いやいや、わたしの工夫が足りないので、考え ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 22:21:03 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年06月25日 イイね!

ミシュラン履いている

Dラーに行ったときに、新型MINIのCooperモデルと 現行モデルのクラブマンが展示されていました。 サイズ違いで二台とも、ミシュランのエナジーセイバー+が、装着されています。 工場からの出荷の時期的な問題もあるのでしょうが こりゃ興味深いことです。 追記 記事訂正を行いました。
続きを読む
Posted at 2014/06/25 21:50:42 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年06月24日 イイね!

結論、iPodは聴けなかった

AUXの部品の入荷も早く、新しい接続口と交換となりました。 新旧接続口の違いは、ケーブルのプラグを挿入するときに 最後に、カチッとひと押しの固さがあること。 取り替える前の接続口では、その、カチッとがほとんど感じられず 多分そんなこと、一度も感じたことはなかったな。 Dラーで試しにと、手持ち ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 23:10:45 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年06月22日 イイね!

AUXのその後

Dラーへ行き、純正AUXにiPod接続の時のみに出る、高音域のノイズについて 相談させてもらいました。 割とあっさり、純正AUXの接続部の交換をしましょうということと、あいなりまして 部品をお願いしました。 新型MINIの3気筒エンジンのMINIのエンジン音を聞きました。 3気筒のエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 22:38:14 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年06月15日 イイね!

ミシュラン、ENERGY SAVER+

タイヤを新しくしていただきました。 ミシュラン、ENERGY SAVER+。 ついにわたしもエコタイヤ(おっ!) エコノミーでもあり、エコロジーでもありそうなタイヤです。 実情は、どのメーカーのエコタイヤにするか、という選択肢しか残っていないわけです、 MINIのクーパーSの純正16インチ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 21:18:27 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年06月03日 イイね!

運転手焼けの右腕

名古屋→奈良→吉野→名古屋と、MINIでドライブに行ってきましたが 天気が良すぎると、運転していて、熱中症になってしまいそう。 これから暑くなる季節、ルーフの日よけ対策を本格的に考えないと、危険。 オープンカーでもあるまいに(苦笑) 奈良・吉野間は、山道も多く、エアコンも使わずに快適に走っていま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 21:40:31 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2014年05月06日 イイね!

ゴードン・ロンドン・ドライジン

新型MINIも発表されています。 雑誌にも試乗記が書かれ始めています。 R56MINIに乗っていて、素人ながらに、感じているのは MT車のシフトノブの大きさ。 デザイン重視の、使い勝手の悪いこと(笑) 米国でも、陽気な人間が作ると、ちょっとずぼらなところもあったでしょうが? ドアポケットが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 15:51:02 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation