ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひらの。]
Poloのブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひらの。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月29日
京都国立博物館 最澄と天台宗のすべて
この日は、京都国立博物館へ。 催し物は、「最澄と天台宗のすべて」。 東京国立博物館での展示も見てきたのですが、京都でも開催するということで観覧に行ってきました。 京都の前には、九州の福岡国立博物館にて開催されていました。 こちらにも行きたかったのですが、Poloによる九州初上陸は叶いませんでし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:04:02 |
トラックバック(0)
|
Polo AWCHZ
| 日記
2022年05月22日
飯田市美術博物館
柳田國男氏の著作を読む事がありましたので、記念館のある飯田市へ行ってきました。 この日は、幸いに雨(笑) 新しいタイヤを使っての、雨天の高速道路を走行する絶好の機会を得ました。 中央道、春日井ICから長野方面、飯田ICを目指します。 登り勾配が続く経路ですが、巡航速度を崩さずに走り続ける事が ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:43:49 |
トラックバック(0)
|
Polo AWCHZ
| 日記
2022年05月15日
企画展 酒のうつわ
愛知県陶磁美術館へ行ってきました。 酒も嗜まないし、器の焼き物にも興味があるというよりも、酒と器の関係性を社会はどのように捉えてきたのだろうかという事に、興味があります。 柳田國男氏は、人類社会が酒を酌み交わさないコミュニケーションを開発してこなかったのは保守的な性向で残念な事だと、どこぞの著 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 16:26:19 |
トラックバック(0)
|
Polo AWCHZ
| 日記
2022年05月08日
司馬遼太郎記念館 2022/05
新緑の司馬遼太郎記念館へ訪れました。 GWの最終日を狙ったのは、交通量の少なさを計算してのこと。 予想通り、往復の交通量は少なく、とてもスムーズな移動をすることができました。 東大阪でランチも済ませようと考えていましたが、胃腸の調子がすぐれず、前日から16時間断食を行なって胃腸の回復を図ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:29:27 |
トラックバック(0)
|
Polo AWCHZ
| 日記
2022年05月08日
すぎていった連休を振り返る
三連休の初日、仕事車を自宅駐車場まで引っ張ってきて、洗車メンテナンス。 朝から夕方まで、みっちりと手をかけます。 手をかければよいというものでもありませんので、ちゃっちゃと進めていきます。ルーフのスケール汚れがひどくなってきたのを確認。これは別途対処する必要がありそうです。 この後のヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 17:29:01 |
トラックバック(0)
|
つれづれ
| 日記
2022年05月01日
タイヤ
タイヤを新しくして頂いてから、1ヶ月以上経過しました。 加速減速が心地よいですし、路面の凹凸を通過する際に失速しないことに気がつきます。 加速の仕方が、速度のノリが良いというか、十分な中間加速を提供してくれるので追い越し時や、速度の付け足し時にストレスがありません。 ロードノイズも気にならない ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:50:23 |
トラックバック(0)
|
Polo AWCHZ
| 日記
プロフィール
「[整備]
#ポロ
Double USB Charger Insert
https://minkara.carview.co.jp/userid/422802/car/2723058/7731374/note.aspx
」
何シテル?
03/30 20:41
ひらの。
[
愛知県
]
気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MINI R56 ( 143 )
つれづれ ( 336 )
R56 1年目 ( 5 )
R56 2年目 ( 3 )
ジータ ( 81 )
山登り ( 7 )
おでかけしました ( 125 )
映画 ( 5 )
F1 ( 79 )
Polo AWCHZ ( 163 )
路線名 ( 7 )
洗車 ( 25 )
愛車一覧
black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation