• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

caution

caution
オスカー・ピーターソンのCDを、お買い得セットになっているCDを購入したのですが、編集時の問題か、iMacで聴いていても、薄い印象を拭えません。 これを、さらに薄めるような、SDカードや、USB(type-A)などに音楽データを移行して、車のオーディオデッキで再生をしても、無論のこと、さらに薄い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 08:03:15 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2024年07月28日 イイね!

周期的遠征先

周期的遠征先
この日は、小雨の降るなか、枚方市へ。 例の如く、予定より1時間遅れて起床。 これは前日の就寝時間の調整に失敗した結果と、この週にあったイベントの疲労の回復が仕切れていなかったことが原因です。 もっと早く寝なければなりませんでした。 起床して、準備もそこそこに、自宅を出発し、近くのインターか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 19:07:22 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記
2024年07月27日 イイね!

股関節の可動可能領域

股関節の可動可能領域
最近、歩幅が広くなった気がしています。 先日、整体を受けた際に、股関節のほぐしを受けたのですが、これが功を奏した模様で、意識せずとも、歩幅が広くなってしまいました。 股関節の可動領域が広がると、こんなにも歩くのが楽になるのかと、感動。 今までも、苦になっていたことはなかったのですが、解されて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 20:18:45 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2024年07月21日 イイね!

防汚機能

防汚機能
新規溶剤を導入して半年余り。 ついた汚れの落ち方に、考慮すべきものはあるとしても、窓ガラスに使うと、ワイパーのびびりがなくなるといった、思わぬ副産物まで手に入れることができました。 汚れのつき方、そして汚れの落とし方については、別途、シャンプーなり、動画洗車の常套手段ともなっている、一連の洗車 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 08:50:13 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年07月15日 イイね!

Poloの空力処理を妄想

Poloの空力処理を妄想
Poloの空力デザインが、何を意図しているのだろうかと、妄想をします。 顕著にわかるのが、フロントボンネットからサイドミラーを通過して、サイドパネルのエッジに誘導されるように、前から後ろへ。 これは雨上がりの車体の汚れを見ると、サイドパネルのエッジを境にして上下で、汚れのつき方が異なることから ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 09:33:31 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2024年07月14日 イイね!

雨の日の高速道路

雨の日の高速道路
梅雨の雨予報の中を出かけます。 出先の日本海側の天気予報を見ると、風雨が強くなりそうでしたので、寄り道はせずに、用事だけを済ませて、早々に帰宅することを念頭に、午前5時半出発。 このくらいの時間に出発をすると、交通量も少なく、順調に、市街地を抜ける事ができます。 雨は、いつ降り出してもおかし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 09:38:53 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記
2024年07月07日 イイね!

クーラーボックスの導入

クーラーボックスの導入
Poloの長距離移動時に、室内にクーラーボックスがあると便利だということに気がついて、ソフト型のクーラーボックスを使用していました。 しかしながら、月一程度の使用回数で、一年ほどすると、ファスナーの口元が破れてしまうのを二度ほど経験して、これは同サイズのハード型のものにしたほうが良いのではないか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 09:55:11 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation