• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

タイヤのどこ使う。

もうちっと、フロントタイヤの内側を使えるような
頭の使い方をしなければならんのです。

結局、物理の範囲から逸脱した結果は、現れないということです。
それは、運転手の技量が不足しているということ(笑)

Posted at 2012/08/30 22:27:45 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2012年08月21日 イイね!

気づいたら、走っていた。

6月の末に、Egオイル交換をして
8月のお盆が終わった時点で、交換から4000キロ走っていました。

月、2000キロかぁ。

ガソリン代も少し安くなってきていたので
同じ金額でも、走行可能距離が伸びていたとはいえ
なかなか、愉快なペースです。

MINIで距離を走るのが、苦になるどころか
楽しいんですから( ̄ー ̄)
Posted at 2012/08/21 22:40:03 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2012年08月15日 イイね!

キーホルダー、新調

MINIの鍵につけている、キーホルダーを新調しました。
今までは、Dラーでもらった、Dの名前入りのタグでしたが
今回からは、ちょっとゴツめのものです。

カバンの中に、ポイッと入れても、触った指先の感触で
鍵だとわかります。

おまけに、かちゃかちゃ、音がしないのもお気に入りです。

自動車の鍵は、できるだけ、素の状態で持ち歩きたいのですが
MINIの場合は、素の状態が、ゴツすぎるので(笑)
キーホルダーでバランスをとってみるのも、面白いですね。

Posted at 2012/08/15 11:23:34 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2012年08月14日 イイね!

MINIで東京

MINIで東京盆休みを利用して、東京へ。

行ってきたのは、靖国神社と、隣接している遊就館。

日本の戦争に関する歴史資料館で、古代から近代まで
幅広く、展示物が並べられています。

太平洋戦争の展示室の最後には
出征して、亡くなられた方々の、家族に宛てた手紙が
展示されています。
多分に、これが、この施設のメインの展示物であり
戦争の悲惨さの本質を、十二分に、伝えてくれるものだと
感じています。

これを国威発揚にも使えてしまったりするのが
困りものですが。

そんなことを言う人たちは、どんな状況になっても
安全なところにいるものです。

行きは東名高速(海側)、帰りは、中央道。
どちらも渋滞はなく、スムーズに走行できました。

MINIで、700キロ以上、一日で走行したのですが
運転による疲労感は、本当に少ない。
物理的に、眼精疲労や、筋肉のこわばりなどは出てきますが
運転席から降りるときに、あぁ、疲れた、という感触が一切ないので
一日に、700キロ走ったあとでも、苦になりません。

自分が、変態なだけ?(笑)

いえいえ、クルマの整備のおかげです。

この日の、総平均燃費は18,4。
オンボード上での残り総効果の距離と、走行距離の合計が、もう20キロで
1000キロに到達するところでした。

高速道路で、巡航90キロ以下の燃費が、軽く20を超えたりしますので
ここら辺で巡航すると、燃費も伸びるのでしょう。
Posted at 2012/08/14 10:54:15 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2012年07月31日 イイね!

夜の山に一人。

日付も変わる頃の夜中、MINIで山の中を走っていると
片側一車線の道路で、工事につき、片側交互通行となっていました。

簡易の信号機が置かれていて
信号待ちをしていると
歩道に、ぼんやりと、座っている人影が。

いやぁ、見えないもの、見ちゃったかな(てへっ)

と、思っちゃいましたが
警備員の方が、椅子に座って、お眠りになられていました。

こういうところにも人を置くんですね。

一応、民家が、歩道の後ろにありますが
ここは山の中。

星空が綺麗にみえて、月明かりが煌々と夜の山を照らしてくれますが
真夜中、一人でここに居ることを思うと
心細い、よなぁ。

自分がそこにいたら
まぁ、せっかくなので、視力を鍛えるためにも、夜の星を睨むことくらいしか
やることがないかも(仕事しましょう)

明日からは、8月。

MINIで、どんどん、走りますよ~。
Posted at 2012/07/31 21:36:56 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation