• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

金津創作の森「お茶の愉しみ」

金津創作の森「お茶の愉しみ」「お茶の愉しみ」という展覧会が開かれていたので、行ってきました。

福井県へは、北陸自動車道で。

茶釜が欲しくなってしまいますね(謎)

そして、茶釜を置いておけるような机も欲しくなってしまいますね(おぃ)

MINIで長距離を走るのは、楽しいです。

帰りは下道と、高速、下道で4時間半、運転席に座りっぱなしでしたが
さほど疲れもなく、帰宅。

さすがに、右足のかかとが、床に当たっているのが痛くはなりましたが
純正シートで、長時間座り、ほぼ0,4G以内の横G、縦Gの中、
これだけ長時間の移動に、疲労を感じさせないMINIに、感謝。

メンテ前なら、こうはいかなかったでしょう。

車体から運転席に伝わる振動の大きさが違っていますし
その違いの積み重ねは、運転手の疲労に蓄積されるはずです。
振動からの、保持していた進路を、自らが乱したものを修正するのも必要でしょう。

そういうものの積み重ねが、運転手の疲労を蓄積していくんだなと。
Posted at 2011/05/07 21:11:07 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 91011121314
1516171819 2021
22 23 24 25262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation