• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

洗車道具のブラッシュアップ

Poloを運行しない期間中でもありますので
洗車に力を入れてみようと思い立ちました。

はじめとして、今まで気になっていたけれども
必要ではなかった洗車道具をいくつか揃えてみるところから。

去年から、シャンプー洗車なるものを覚えて(おぃ)
これは自分の洗車パターンに加えると有益なものであると理解してから
この1年間、まめにシャンプー洗車をしてきました。

良い点も悪い点も、なんとなく把握できてきたところで
道具として、
バケツを2つ用意しておくのも悪くなそうだということに気が付きます。

シャンプーを泡だてておくものと、濯ぎ用に。

ショートゴム靴は、
長靴を履くのが億劫で、足元は濡れても構わないというスタンスでしたが
ホームセンターで見かけて、これで濡らさずに済むのならと購入。

スポンジブラシは、ダイソーのコップ類洗浄用のスポンジ。
これで2セット目。
ホイールの隙間に難なく入れることができるのがありがたい。

ハケは、最近見かけた洗車動画で、
使われている方の動画を拝見させていただいてから、興味を持ったもの。
自分でうまく導入ができるかどうかのお試し用で1本購入。
フロントバンパーのグリルの隅などに、便利に使えればなと。

15年近く使用してきた巻き取りのホースも入れ替えます。
ホースの先端を換装したり、消耗品の交換を2度ほどしながら使ってきましたが
上記の年月を使っているので、そろそろ入れ替えても良いのではと。

気持ちの問題です(笑)

今日は、黄砂の飛来が予報されていましたので
無理に洗車をせずに、別のタイミングで新しい道具を使っていきます。



Posted at 2020/04/26 16:00:29 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation