2020年05月17日
Web記事にて、Poloのセールス好調の理由は?
みたいな題名記事が、Googleニュースに上がってきたので
そんなことある?(おぃ)と思いながら、クリック。
内容はともかく、セールスが好調と言うのであれば、
その判断の元となる数字のリンクくらい貼ってあるだろうと
記事を見るも特に題名の根拠になるものはありません。
なるほど。
ゴルフの代わりになる?みたいな文章がなかったのは、同感です。
ゴルフはゴルフ、Poloでは代わりになれなくて良いことだと
Polo AWオーナーとして、実感していますし、
そういうものでありましょう。
ただ、4気筒1,5リットルのエンジンが搭載される前に購入しましたので
もし購入する時に、どちらにするかを選ぶならば、4気筒にするか?
と考えそうですが、
その金額でしたら、
ゴルフのコンフォートラインを買っておいても良くなりませんかね(苦笑)
Poloの本質を考えれば(機械的にではなく)、
3気筒1リットルというのは、悪くないものだと考えています。
4気筒1,5リットルを選べば、ゴルフのコンフォートラインが気になり、
3気筒1リットルだと、リアはドラムブレーキということが
メーカーの、Poloという車は、どういう意思表示であるかを
考えさせられるわけです(自爆)
私には塩梅が良いのですよ、ドラムブレーキで( ̄ー ̄)
Posted at 2020/05/17 23:59:24 |
トラックバック(0) |
Polo AWCHZ | 日記