• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

日付が変わる前に投稿

Web記事にて、Poloのセールス好調の理由は?
みたいな題名記事が、Googleニュースに上がってきたので
そんなことある?(おぃ)と思いながら、クリック。

内容はともかく、セールスが好調と言うのであれば、
その判断の元となる数字のリンクくらい貼ってあるだろうと
記事を見るも特に題名の根拠になるものはありません。

なるほど。

ゴルフの代わりになる?みたいな文章がなかったのは、同感です。

ゴルフはゴルフ、Poloでは代わりになれなくて良いことだと
Polo AWオーナーとして、実感していますし、
そういうものでありましょう。

ただ、4気筒1,5リットルのエンジンが搭載される前に購入しましたので
もし購入する時に、どちらにするかを選ぶならば、4気筒にするか?
と考えそうですが、
その金額でしたら、
ゴルフのコンフォートラインを買っておいても良くなりませんかね(苦笑)

Poloの本質を考えれば(機械的にではなく)、
3気筒1リットルというのは、悪くないものだと考えています。

4気筒1,5リットルを選べば、ゴルフのコンフォートラインが気になり、
3気筒1リットルだと、リアはドラムブレーキということが
メーカーの、Poloという車は、どういう意思表示であるかを
考えさせられるわけです(自爆)

私には塩梅が良いのですよ、ドラムブレーキで( ̄ー ̄)
Posted at 2020/05/17 23:59:24 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation