ちょっとした長距離に出かけることが多くなった昨今、ガンガンにとまではいかなくとも、冷やしておきたいものを入れておくのにちょうど良いかもと、部屋に転がっていた簡易型のクーラーボックスを車内に置くようになりました。
2リットルのペットボトルを購入して冷やしておいたり、目薬などを入れたポーチも入れておけば、なおよし。
タオルを入れておいても、夏場の気分転換には良いでしょう。
保冷性能を考えれば、ハード型でもよさそうですが、2、3時間の運行には大仰すぎるし、超長距離遠征を年に何回できるかと考えると、ソフト型のクーラーボックスの運用で良いだろうという判断です。
冷えがにすくなったら、出先のコンビニで300円でお釣りが来る氷を買います。
でも10回買ったら3000円かぁ。
クーラーボックスの床面の断熱が不足気味だと観察していますので、段ボールで調整をするのがこれからの予定です。

Posted at 2022/07/03 14:23:52 |
トラックバック(0) |
Polo AWCHZ | 日記