• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

今年は車検

今年は車検Poloの2回目の車検が迫っています。

5年目を迎えようとするところで、走行距離は9万キロ。

10万キロの到達を目標にしていましたが、今年の上半期の走行距離の伸び悩みが、目標に届かなかった理由です。

本当におかげさまで、9万キロ走行しているBセグメントの車両とは思えないほど、快適に運転をさせていただいています。

何か気になるところはというと、特になく(!)、消耗品の対策について構えるくらいであります。

超長距離を走るには、上のセグメントの方が、いろいろ利点も多いのでしょうが、私の生活の身の丈を考慮すると、Poloの立ち位置というのが、いろいろと都合が良かったというのが、この5年間の結果論です。

何せ扉が4枚も(笑)ついているので、便利でありますし、荷室のサイズ感も容量も、過不足なし、といったところがポイントです。

30年以上前に、一世を風靡したゴルフのパッケージングに、非常に似通っているのがAW Poloの背景ではないか、と勝手に妄想しています。

当時の人たちは、このようなパッケージングで、欧州であるならば、日に数百キロ、1,000キロなどの移動も行っていたとすれば、そのような使い方を知らなければ、現代における「利便性」というものを、より深く理解できないのではないか、と考えてもいます。

世の中、すわっ電気自動車!?、だというのに、随分と、のんびりとしたことをしているのでありますが、これは私の性分のようなので、もう少しで半世紀近く生きる身としては諦観に、至っているつもりです(大嘘)
Posted at 2023/12/14 21:08:17 | トラックバック(0) | Polo AWCHZ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
1011 12 13 14 15 16
1718 19202122 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation