• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

くらわんか

くらわんか枚方市へ出掛けてみると、止めようと考えていたパーキングが満車の表示。
仕方なく、周辺のパーキングに向かってみると、こちらも満車(汗)。

どうやら近くで、イベントが行われている模様です。

枚方宿の旧街道を使った歩行者天国のイベントで、調べてみると、毎月行われている様子です。

興味あるものに、出くわすことができました。

また、来てみよう。

この日の大阪までの移動も、交通量が少なめの状況でした。

渋滞らしい渋滞に巻き込まれることなく、R307、R163、名阪国道と、夕方の渋滞になる前に帰宅。

順調な移動でしたので、Mモードにして、3速、4速固定で走る場面も作りましたが、Poloの静けさを改めて感じさせられる移動に、なりました。

移動中の音楽を、荒井由美の1stと2ndのアルバム二枚を、SDカードに非圧縮で入れて、再生していました。

私が生まれる前に発表された二枚のアルバム(Jazz系などは1960年代などですので、それに比べると新しい)は、半世紀たっても、色褪せてはいないでしょう。

歌詞の内容で、当時、ウケを狙ったようなフレーズについては、完全に(笑)色褪せてしまっていますが、楽曲そのものが持つと思われる価値には、あまり影響がないように思われます。

1stアルバム全体を流して聴いていると、どこかaikoを思い出すことができるような印象。

これは、aikoが、松任谷由実をリスペクトしているということと、関係しているのでしょう。

そのようなaikoの楽曲に、ユーミンの面影が潜んでいるのは、立派なことです。

私の音楽知識が乏しいので、聞き馴染んでいたaikoの楽曲に、ユーミンが隠れていたことを、ようやくにして知ることが出来た、かもしれません。
Posted at 2023/12/16 20:53:21 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
1011 12 13 14 15 16
1718 19202122 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation