• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

高知県

高知県この日は、所用を作って、初高知県へ。

午前中に所用を作りましたので、間に合うように出発します。

伊勢湾岸、新名神、中国道、山陽道、瀬戸中央道を使って四国へ。

四国に入ってからは、坂出JCT、川之江JCT、川之江東JCTを経由して、高知道へ。

日付が変わった頃合いに出発をします。

遠足に行く前ですから(笑)、興奮して、ぐっすりと眠ることはできなかったのですが、目を瞑って、仮眠を取るくらいはできました。

交通量は少ない。

大型車がほとんどで、乗用車は、まばら。
周りを見ている人が多いので、こうなると走りやすい。

神戸JCTを過ぎて、淡河PAで初回の休憩。
順調に走れてしまいますので、随分と来ることができました。

車の外に出ると、寒い。
Poloの断熱性は、窓以外からは冷気の侵入は感じられなかったのですが、今回は、ドアの隙間から少々の冷気を感じます。
ウェザーストリップのゴムが硬化して、密閉率が変化しているのでしょう。
暖かくなってきますので、今年の寒さには対応できませんが、来季の寒さには対応することができるようにしましょう。

行程にも、2時間ほどの余裕がありますので、5分の仮眠をとって出発。

オイル交換したてのPoloの運転は、すこぶる快調。

日の出前には、瀬戸中央道を渡り、四国へ上陸。

そのまま高知道の南国SAへ向かい、時間調整をします。

南国SAでは、朝食を済ませ、時間まで仮眠をとり、身だしなみを整えて、最初の目的地の土佐市へと向かいます。

ここまでのPoloの燃費は、19キロ台。
西へ向かうときは、やはり燃費が上がり切りませんね。
Posted at 2024/03/10 17:52:51 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 56789
101112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation