• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ジータ、メンテナンス終了

7500㎞使用したエンジンオイルの交換。

今回のスパンは、短距離使用が多く、オイルの負担が小さくない環境でしたが、スラッジが増えた状況以外は、特に問題も見当たらず。

素人感触では、6000㎞過ぎで、交換するのが、ベターに感じています。
基本10000㎞でも問題ないのですが、そこの4000㎞で発生する小さなリスクを、自分のコストを支払って回避する、そんな考えです。
新しいエンジンオイルの当たり付けを済ませると、更に静粛性と回転域全域における、クルマが押し出される力が強くなりました。

エンジンノイズは、金属の余分な摩擦である、という考えの元に、全てが整えられていきます。

当たり前のことですが。
Posted at 2009/08/02 11:55:31 | トラックバック(0) | ジータ | モブログ

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation