• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

アバター、IMAX

観てきました、IMAX版。

NHKのニュースで、アバターの劇中画像が流れた時に
あぁ、全然迫力が伝わらないと、
改めて、IMAXの3Dの迫力と臨場感をかみしめました。

後輩のお勧めに感謝!
Posted at 2010/01/26 20:56:10 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年01月24日 イイね!

修理から、お帰り

修理から、お帰りシートをかぶりっぱなしのジータでは、可哀想なので
シートをめくり、ほこりを払ってあげました。

施行したコーティングが効きまくりで、表面のほこりは
はらはらと飛んでいきます。

シートの擦り傷も見当たらず。

十日以上、放置プレイなのですが、ボディの輝きが、たまりません(謎)

愛用の、タイヤの空気圧ゲージが修理から戻ってきました。

膝下ほどの高さから落としたら、針の0の値が、1,3くらいに動いてしまったので
その修理に出していました。

このタイヤゲージ、定価の価格の高さに、だれもが、金額を聞いたそのあとに
「タイヤの空気圧測るのに、ありえない」
と、言われるので、金額は言わないようになりました(笑)

BSのタイヤ館で修理をお願いしたところ
店員さんも「BSでこんなものあったんですね」と。

良くても、高いものは、敬遠されてしまうのですねぇ。

使い始めると、用がなくても、嬉しくて使ってしまうような
ハッピーな、タイヤゲージです(笑)
Posted at 2010/01/24 18:58:44 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年01月21日 イイね!

口内炎の存在理由。

先週、今週と、ジータの出番は、なし。

口の中は、舌、左側にひとつ、下唇裏側、これも左側にひとつ
誤って、噛んでしまってできた口内炎あり。

舌の口内炎は、食べるのも一苦労なほどの痛みを伴います。

なのにカレーうどんを食べてみたり(謎)

なぜ、噛んでしまうのかというのも、原因があるそうです。

内臓に負担が大きく、そのアピールで、口内も腫れるそうです。

腫れて、噛んで、口内炎ができれば、食べる量も少なく、速度も遅くなりますから。

そうなれば、消化器官である腸も、やれやれ、やっと休めるよと。

うそかほんとかは、調べてください(笑)

でも、それなりに、説得力はありますね。
Posted at 2010/01/21 00:18:08 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年01月13日 イイね!

そして今日も洗車

良いコーティング剤が手に入ったので、ジータに施行。

塗装面に乗せて、乾かしてからふき取るのが工程。

コツは、左官屋さんが、壁に色を塗るように。

うまくできません(笑)

それでも、ボディの輝きが、かなり増しました。

近所の人に「明日雪が降るよ(笑)」

と、言われながらも、せっせと磨いていきます。

平日の休みも、天気が良いと、うまく使えます。

内側の窓も磨きあげていって、透明感が、ぐんと上がりました。

ちょっとしたことの積み重ねが、大事なんですね。
Posted at 2010/01/13 15:35:57 | トラックバック(0) | ジータ | 日記
2010年01月08日 イイね!

横姿

横姿ジータの、夜の撮影。

周りが、思っていたよりも民家があったので
寒い中、二、三枚撮って、さっさと退散。

純正ホイールも、よかねぇ。
Posted at 2010/01/08 23:32:20 | トラックバック(0) | ジータ | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4567 89
101112 13141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation