• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらの。のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

奈良行き

奈良行き奈良の春日大社へ行ってきました。

連れのインサイトで。

燃費は、特に気にすることなく走って、往復20,9。

今回は、山坂道も走行すると、登りの区間で
バッテリーの残量が無くなり、純粋にエンジンだけの走行を
試すことができる区間がありました。

CVTの制御とも相まってか、エンジンの吹き上がりに
トルクバンドの山を感じさせられることなく、ぐいぐい登って行きます。

やっぱ、エンジンの排気音は、良いですねぇ(笑)

バルブやなんやらで、低速トルクを削られているとはいえ
クルマの基本は、エンジンであって欲しいなと。

バッテリーは、下りの区間でアクセル全閉で下っていくと
下り終える頃には、満充電完了。

充電されたモーターのアシストを得ながら加速していくと
改めてわかったのが、インサイトのモーターが内燃機関の補機であるということ。

某マンガで、インサイトのアシストシステムを
ターボと表現されていましたが、なるほどなと。

この動力性能と、運動性能を有していながら、燃費が20キロ超え。

燃費が良いから、良い、というわけではなく
あくまでも、前者の二つがあってからこその、燃費性能であると。

そんなHONDAの意気込みが感じられた、奈良行きでした。
Posted at 2010/11/28 17:39:04 | トラックバック(0) | おでかけしました | 日記
2010年11月23日 イイね!

増えて、減るもの。

体重が、先月初めより、4キロほど増量しています。

秋だからと言って、食べ過ぎです。

ちなみに今日は、お昼も、夜飯も、鶏肉の唐揚げです(汗)

重なりますなぁ。

体重増加のおかげで、MINIの平均燃費も、13から12キロ台へ。

嘘です、たぶん(笑)

平均燃費の低下は、別の理由もあります。

タイヤの空気圧も落としてありますし
先日の整備で、Egオイルも、適量増量してありますので、その影響でしょう。

MNIに乗っていて、つくづく感心させられるのが

ステアリングを使ってクルマの向きを変えるときに

リアセクションから、アクションがあるということです。

FRに乗っていた身としては、非常に安心感があり、ありがたい。

人の好みにもよるんでしょうけれど。

空気圧の調整は、ちょっとした車両姿勢の調整を
車両側でしてみたくて、試しています。

空気圧も、規定より高くしたときもありましたが
結構ガタピシ音が増えて、なんだか気分的によろしくなかったので
やめました。

結構空気圧を落としても、大丈夫らしいですが
その時のタイヤは、ランフラットだったからなぁ。

ランフラットタイヤの装着が、OPになってしまったのは残念でしたが
純正タイヤの次のタイヤを、何にするか、その楽しみが一つ増えているので
結果オーライ(笑)

何気に、いまの純正タイヤ、コンチネンタルのタイヤも気に入り始めています。
Posted at 2010/11/24 00:05:20 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2010年11月21日 イイね!

GPSレーダー取り付け

GPSレーダー取り付けジータで使っていたGPSレーダーを、MINIに移設。

ダッシュボードの上に、モノが増えていきますな(苦笑)

昔は、さほど気にならなかったのですが

最近は、目につくのが気になります。歳のせいか??

とはいえ、何度か走りに行っても、邪魔には感じられず。

これが原因で、ラインを乱されることもなく、というよりも
決めたラインを、きっちりとレースする腕もないので、何でも良いんですよね~(汗)

書いていて、情けなくなる(笑)

ステアリングのやや左上に設置して良かったのは

期待以上にレーダーの情報が、普通の運転の邪魔にならなかったこと。

街乗りでも高速でも、程よく情報を示してくれます。
Posted at 2010/11/21 16:41:54 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2010年11月11日 イイね!

今週はお休み

のどの炎症からの発熱も、ひと段落しています。

のどは、どうも鬼門だなぁ。

おかげでMINIを動かすのは通勤のときだけ。

それでもようやっと
エンジンの音が、モーターみたく静かな音になってきました。
色々当たりがつき始めたのでしょうか。

アイドリング時や、低回転のときは、なにか機械系の作動する
カチャカチャと音がしていますが、一応プロの試乗記にも
同じような印象があったので、こういうもんなのでしょう。

年齢が約一回り下の後輩は、同じような症状で三日目とか四日目には
回復していましたが、
彼より約一回り年齢が上の僕は、四日目でも頭痛が残っていますが、なにか(笑)

多分、食べ過ぎなんでしょう。栄養過多とカロリー過多(苦笑)

ミスチルのDVDを観終えて
平井堅の裏歌ばかを、部屋でゆっくり聞きながら
みんカラを更新しているわけです。

そして、変換ミスが多かったので、訂正しました。
Posted at 2010/11/11 21:47:32 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記
2010年11月08日 イイね!

ミスチル縛り

知人にMINIを披露しがてら、カラオケ店へ。

カラオケもしかりですが、何気に隣に人を乗せた状態で
自分の望んでいる運転ができたかどうか
その確認もしたかった(笑)

カラオケでは、相手は東方神起しばり。
自分は、この前見た、ミスチルの映画に触発されて
ミスチルしばり(世代がわかるなぁ)で望むも
途中でのどが持たずに、断念。

二人で二時間、東方神起で歌い続ける根性に完敗。

久しぶりに、頑張ってカラオケを歌ったものですから
のどがイガイガ。

翌日、今日になって、のどが腫れてきました。
ちょっと、熱っぽいし・・・

今日は、早いとこ、寝ることにします。

隣の人の首も、あまり動いておらず、普通に街中を走ることが
できたので、自分の目的は果たせたかな~。
Posted at 2010/11/08 19:34:04 | トラックバック(0) | MINI R56 | 日記

プロフィール

気の向くままに更新します。車の事ばかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
7 8910 111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ black sheep (フォルクスワーゲン ポロ)
久しぶりの黒色です。
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに呼ばれて、買ってしまったのかもしれません。 長いお付き合いをしたいクルマだと ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
できるだけ純正然としていたいです。走行性能は町乗りも高速でも不満は少ないので、純正で行き ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛機と呼べるクルマです。 2010年10月で、お別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation