
展示物も新しくなっているので、いつもの(笑)司馬遼太郎記念館へ。
駐車場が満車で、記念館の前の空いたスペースに
MINIを停めさせていただいて、恐縮極まりないと思っているくせに
写真を一枚撮ってきました(笑)
駐車場も、ちょうど入ろうとしたら、満車の中、一台出てこられて
空いたスペースが、頭からしか入ることができず
後ろから停めたかったので、駐車場の中に頭を入れて
転回しようとしていたら、手招きで、ここに停めても良いよと。
うひぃ、感謝感激ですな。
帰りは、下道で163号と名阪国道で帰宅。
3時間半ほどかかりました。
阪神高速を使うと、もう1時間ほど詰めることができるので
数百円で1時間短縮できるのなら、上道もありかなと。
ただ、163号も好きな道なので
天気も良く、ルーフや窓を開けながら、快適な帰宅となりました。
燃費はオンボードで15,6。
前の車に詰まるまで、定速走行、適度に追い越しをしながら
燃費と走りを気にした割合は、6:4くらいかな。
163号を走っているときが、平均燃費が一番上がっていきました。
山坂道を走るのは、MINIの素質に一番合っているのかな。
Posted at 2011/04/24 18:31:54 |
トラックバック(0) |
おでかけしました | 日記