2011年11月28日
前回のの記事のままでは、毒舌で終わってしまうので
せっかくの、後輪駆動車のスポーツカーの発売に付いての
肯定的意見も。
スバルも自動車メーカーですが、トヨタにくらぶれば、その開発規模は
はるかに小さい。
そのスバルが、トヨタの開発力を手に入れることができて
設計をすることができたとしていれば(ずいぶん遠まわしですが、配慮してください)
今まで、アイデアはあっても技術力、開発力、量産までに至る能力の制限のために
我慢していたようなことが、トヨタの設備を使うことで、解消されたとすれば
これだけでも、僕としては
トヨタ・スバルの共同開発の後輪駆動車の車は、かなり期待を持っています。
じゃぁ、自分が、買うとしたならば、何にするのか。
スバルバージョンで、STI、18インチになるのは、まぁ、STIならば
涙をのんで我慢させていただきます。
OP付けていって、総額400万円でお釣り来るかな?
Posted at 2011/11/28 21:03:34 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記
2011年11月28日
飛び石が(苦笑)
前の車との車間距離も、離れるようにはしているのですが
フロントガラスに、バチィッ!と、小石が当たる音が、よく聞こえます。
ガラスの傾斜角度が、絶妙に当たりやすいんでしょうね。
車間距離を取っているのは良いのですが、追い越しをかける時にも
よく、ビシィッと、小石が当たってきます。
うひぃ。フロントガラス結構、傷だらけになってきましたが
ひびが入るか、割れるまでは、特に気になりません。
すべては消耗品!・・・の、はず(笑)
FCでは、めったに当たらなかった、ということもあって
小石が当たる音に、妙に敏感になっています。
早く慣れることとします。
スポーツカーといえば、ハチロク、公開されていますね。
毒舌から言わせていただければ
ネーム自体から受けた印象では
結局、2000年以降、新しい車の潮流を作ることができず
効率のよさそうな(手間を省けた)クルマが台頭してきた結果、
クルマを作る魅力も、売る魅力も、買う魅力も、省かれてしまったのかなと。
そういうことで、良かった(悪いことは記憶からスポイルされます)時代に、回帰しようと。
自分の年代では、現役時代の、レビトレの86を知らずに、どちらかというと
峠を走る、豆腐屋の車としての印象が強いので、現役時代の86の正当な評価は知りません。
何年か前に、たまたま、レストアされたばかりの86に
乗らせてもらったことはありましたが
軽量な車体と、レスポンスの良いエンジンと、馬力も出過ぎず、
純正部品で、ちゃんと(これが胆か)整えられて
とにかくバランスが整っていた車、というイメージがあります。
こりゃ、走らせて楽しいなと。
ただ、じゃぁ、新型ハチロクを、出だし250万円で買うことができるかというと
18インチとか、17インチが標準なんでしょ?ベース車は16インチ?
16インチなら、ちょっとは考えても良いかなぁ(基準はそこか?!)
たとえば、車の買い替えを1年遅らせていて、いま、新車を購入しようかとなったときに
話題性は高そうだし、後輪駆動だし、う~ん、と、迷った挙句、
MINIクーペ・ロードスターあたりになってしまいそうですが(笑)
価格帯が違う?
多少高くても、欲しい、と、思えるような車も、いいですよね。
じゃぁ、いまの若い子たちに、新車でこの車を買いなよ、とは、なかなかお勧めしにくい。
その金額出すなら、MINIかFIAT買いなよ、と、言ってしまいそうだ(おぃ)
落ちがついたところで(苦笑)
ディーラーから、連絡入り、作業の予定が立ちました。
いやぁ、お手間を取らせますね、お願いします。
Posted at 2011/11/28 00:43:27 |
トラックバック(0) |
MINI R56 | 日記
2011年11月25日
朝起きて、洗車をするというのが、パターンでしたが
だんだん寒くなってくると、気合が薄れていきます。
ホイールを洗うくらいで勘弁して下さい。
走行距離、2万キロを迎えようとする、フロントホイールには
ブレーキダストかローターのカスか、そろそろこびりつき始めました。
スポークの窪みの、進行方向に対して反対側に、点々と黒い物体が。
走行風の影響を受けにくい場所なんですかねぇ。
どこでへばりついたのか、蛾が真っ黒に炭化してこびりついていたことも。
この炭化した蛾のたんぱく質か何かは、なかなか落ちてくれません。
落とそうと、あまり躍起になると、タイヤに良くなさそうな気もするので
適当に放置しています。
A型、バンザイ。
そういえば、サンルーフのウェザーストリップはどうなった?
Posted at 2011/11/25 22:56:39 |
トラックバック(0) |
MINI R56 | 日記
2011年11月17日

にゃぁ~!!
Posted at 2011/11/17 21:57:41 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記
2011年11月08日
スマートフォン、デビューです。
でも結局、PCから更新しています(笑)
Posted at 2011/11/08 23:48:03 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記