2013年05月27日
トピックスの見出しか何かで、モナコGPの結果を知ってしまいました。
まだ録画したまま、見ていないのです。
情報の遮断というのは、よほど注意力が必要な時代となりました。
とはいえ、モナコGPでのTV観戦のポイントは、何コーナーか知りませんが
長い左コーナーのあとのシケインの映像なので
ハミルトンの映像が見ることができれば、満腹にはなれます。
今年は、ビアンキの映像も見たいのですが、マルシャの車なんて
映してもくれません(泣)
シケインに入る前の空撮映像から
シケイン出口から、車両正面を捉えた映像は、こうやってF1というものは
見るもんだと、言われているような気がします。
こうやって?どうやって?
Posted at 2013/05/27 21:43:14 |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2013年05月18日
暗峠を通ってしまいました。
もう通りません(笑)
Posted at 2013/05/18 20:56:42 |
トラックバック(0) |
MINI R56 | 日記
2013年05月16日
ホンダのF1復帰のニュースに
レクサスISのFMCがかぶったのは、偶然でしょうか(ぶひ)
バトンはそのまま、ペレス君は、2年目過ぎるから
赤い跳ね馬に行っているのかな?
彼はどこにでも行けるそうですから。
日本人が走行していないと、安心して(失礼)
観戦できるのですが
ホンダが復帰するとなると、また日本人F1ドライバーが
誕生するのでしょうか。
それを考えると、背中に悪寒が走ります。
いえいえ、いま胃腸風邪を患っているんです。
Posted at 2013/05/16 21:52:31 |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2013年05月05日
帯状疱疹(仮)が出てしまいました。
免疫力が落ちたときに、出てくるらしいのですが
確かに3月から、花粉症、からの、4月は扁桃腺からの、咳と発熱で
喉を長いあいだ腫らして、咳とくしゃみのしすぎか、左胸の鈍痛が収まらず
気がついてみれば、左胸、背中に帯状疱疹(仮)発症という
見事な連携プレーで、この連休は、お出かけできず。
体のケア不足だったことは、否めません。
なるべくしてなった、ということです、とほほ。
MINIは、ホイールを洗って、ボディを洗車して
連休は終わりを迎えます。
Posted at 2013/05/05 21:01:23 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記