車の選考は、停滞中。
今年と消費税率が上がる来年と(消費税率の増額による景気の失速なんてすぐに回復できると
大見得切っていた人たち、ごめんなさいって言っていいんだよ)
新車発表が続きそうですし
諸々理由を付けて様子見、というのが現時点です。
そんな中、運動不足の解消も含めて、散歩をしています。
通勤を徒歩通勤に切り替えてから、歩くことがさほど苦にならないと
山登りをしていた時も苦にならなかったのですが、改めて知ることが出来ました。
散歩の何が良いかというと、費用がかからない。
せいぜい靴と着るもの。
生活必需品で賄えるあたりが、わたしにはぴったり(笑)
と言いながら、カメラが欲しくなったりするのはどういうことなんだろう(苦笑)
レンズ交換が出来るようなカメラがねぇ・・・。
物欲はさておき、
体調がすぐれなかったりすると散歩の距離も稼げないので
本厄を迎える今年は、健康第一で過ごしていきたいものです。
厄年を、科学的理由が見当たらないからそんな迷信な事を、と考えるのは
たかだか200年余りの「科学的」な考えからだけでは
世の中分からない事がやまほどある、というだけなので、大丈夫です、
だれでも間違いはするものです(おぃ)

Posted at 2016/01/27 22:47:46 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記