さて、契約しているSo-netのADSL回線のサービス提供が終了となります。
2021年9月に終了となりますので、
そろそろ乗り換え先を考えなくてはなりません。
グーグル先生やYouTube先生を見ながら
NURO光や、OCN光、携帯電話(文字通りの)はauですので
auユーザーにはコミュファ光などがお勧めされています。
ネットで検索をしていると
価格を計算しているのか、サービスの質を計算しているのか、
よくわからなくなります(笑)
光回線、いらないんですが(おぃ)
いらないという選択肢を取るとなると
5G回線の存在が気になります。
動画の視聴などでの大量のデータ通信をすると
制限がかかるとかなんとか。
対応している機器も手元にありませんし、
私の生活においては素直に、光回線を引き込むというのが
支払うコストと得ることができるメリットの最善手やもしれません。
光回線にすることで向上する回線速度を持つにあたって
どのような利便性が自分の生活にあるのか、
楽しい未来を想像しながら(苦笑)接続先を選ぶことにします。
QRコードがここまで世界に普及する時が来るとは。
紙にプリントアウトするだけで、
カメラで認識してアクセスすれば情報が出てくる便利もの。
コロナ禍の世界で、非接触という役割を見事に果たしていますね。
このように時代に必要とされる技術というものが、できた時と社会に必要とされる時と時間差があるものだとすれば、数十年後に、やっぱ内燃機関の方が色々都合がいいじゃん、と言われるのを想像するのも中庸で良いかもしれません。
無論、内燃機関じゃなくてもいいじゃん、という技術が出てくるやもしれません。
資本主義経済社会に寄生しているのは結構ですが、
口は出すけれど、金は出さず、逆に引き出しているのですから
もう少し控えめでも良いかと私などは考えます(毒)
Posted at 2021/07/18 17:59:10 |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記