
Poloの荷室のサイズ感は、私にとって必要な荷物を入れると、荷室にピッタリと収まるという塩梅の良さが気に入っています。
ですが、急な横Gを出してしまった時に、積んでいる荷物がずれたりするのは、面白くありません。
荷室の床面に、滑りにくそうなマットを敷いて、汚れや、長距離走行時における床面からの少々の熱対策に使っていますが、根本的な解決にはなっておらず、ここは一つ、処置をしようと。
買ってきたのは、ホムセンで売っていた、マジックベルト。
長さは一本では短かったので、二本購入して、繋いで使います。
リアシートが分割式になっていますので、分割量の小さい側にベルトを通して、荷室に引き出します。
あとは、荷物に合わせて締めるだけ。
細かい点としては、ベルトと荷物の摩耗を気にするならば、間に緩衝材を仕込む、ということになりましょう。
福島遠征時に、初の本格運用となりましたが、荷室からはゴトリとも音が出ず、目的とした機能は、果たしてくれました。
Posted at 2023/10/01 10:13:07 |
トラックバック(0) |
Polo AWCHZ | 日記