• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみ助のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

1996.3 日産プリンス店のフルラインナップを振り返る。

1996.3 日産プリンス店のフルラインナップを振り返る。カタログコレクションの隙間から懐かしいパンフレットが出てきたので少しご紹介します。

こちらは1996年の春頃、日産プリンス名古屋販売から我が家に送られてきたDMの中に入っていた、プリンス店のフルラインナップを紹介したリーフレット。

名古屋地区ではこの数年前に販売店の統合が進み、この時点でプリンス店は旧サニー店及びチェリー店扱いの車種も販売していました。
この頃我が家では8年目を迎えたトラッドサニーを使用しており、そろそろ代替しませんか?とよくDMが送られてきたもの。

メインキャラクターにイチローを据え、「イチロ・ニッサン」のコピーと共にトヨタに負けないほどの車種数を誇っていた約25年前の日産車を振り返りながら順に見ていこうと思います。



トップに登場するのはフルモデルチェンジされたばかりだったY33レパード。
シャシーを共用するセドグロに比べ、随分肩の力が抜けたスタイリッシュなパーソナルセダンでした。
知名度が低いせいで販売は低調でしたが、個人的にもスタイルが好きなセダンのひとつ。

R33スカイラインも後期型にマイチェンした直後。
キャッチコピー通りにスタイルは生まれ変わりましたが、当初のコンセプトを見失った気がしたものでした。
実車よりも牧瀬里穂のCMの方が印象に残ってますね(笑)



グロリアは厳つい外観に見えますが、実は前回のブログでも登場したV20Eグランツーリスモがベースで販社オリジナル特別仕様の「エアロリミテッド」。
右下のプリメーラも同じく、最廉価グレードの1.8Ciをベースに純正エアロを組み込んだ「スーパーエアロ」という仕様。
この頃はこういったオリジナルのディーラー特別仕様がたくさんありましたね。

この数ヶ月後にY33型へとスイッチされるシーマは最後のY32。
セフィーロもこのサイズで200万強という魅力的なプライスでスカイラインより人気だと担当営業レディは当時言っていました。



R11プレセアはこの写真のままの仕様を学校の先生が購入し、「マリンブルーメーター見せて」とお願いした個人的に懐かしい1台(笑)

B14サニーは何ともフツーのスタイルになってしまった中期型。

ロン毛の江口洋介がCMやっていたルキノはクーペとハッチでベースが違う異母兄弟。
前述の営業レディはハッチの1.8ZZで5速という、今となってはかなりマニアックなモデルにお乗りでした。



N15パルサーは結局我が家がこの2年半後に購入することになります。
数ヶ月後には「超アムロ」S-RVが登場し、3ドアセリエを販売で圧倒していきましたね。

マーチも現行とは比べ物にならないくらい売れていたK11。
今なお色褪せないキュートなデザインです。

スポーツカーの3台は市場も冷え込み、この頃になると存在感が薄くなっていた気がしましたね。
シルビアと180SXは直後にマイチェンされてカッコ良くなりましたが、スカイラインと同じく、良くなったのは外観だけと良く言われたもの。



現行モデルをビッグマイナーし、時代に合わせてライバルに負けない商品力を維持し続けたアベニールサリューとプレーリージョイ。
セミキャブオーバーのラルゴやセレナも含め、ハイウェイスターやエアロエクスプレスといった「エアロRV」戦略で人気を博した時代の先駆者でした。



エルグランド登場前ということで、最高級1BOXはE24ホーミーコーチが、ミニバンでは逆輸入車扱いのクエストがそのポジションに君臨していました。
今では人気のクロスオーバーモデルもラシーンくらいで、いかにも無骨なサファリや旧型テラノベースのミストラルという、所謂クロカン四駆が台頭していた時代。
各社が続々と発売していったライトクロカンはエクストレイル登場まで待たなくてはなりませんでしたね。

サニーのワゴン版として長らくラインナップされたカリフォルニアもモデル末期。
アベニール同様に2ヶ月後のビッグマイナーでウイングロードに生まれ変わります。

最後は商用車など。
Y30登場から13年目のグロリアワゴンは、当時はさながら走る骨董品のような存在でした。
今でさえ10年超のモデルライフは珍しくなくなりましたが、ある意味その前時代的な雰囲気が新鮮でもありました。

アベニールカーゴやADバンもワゴンモデルがマイチェンされていく中、フルモデルチェンジまで旧型のまま販売が続けられましたね。

今のミニバンというイメージからは想像がつかないバン仕様のセレナカーゴは、ワゴンとは違うリジットリーフスプリングを持つ本格的な貨物仕様。
バネットはボンゴのOEMとなり、NV200が登場するまで長らくその役目を果たしました。

今は今でトレンドがありますから一概に比較することは難しいですが、あの頃の日産には素直に「乗りたい!」と思える車種が沢山ありましたね。

日産の黄金時代と言えば「もっと楽しく、感じるままに」や「Feel the Beat」の時代と言われることが多いかもしれません。
しかし、自分にとってはやっぱり「LIFE TOGETHER」が黄金時代。

今まであったワクワクを是非とも復活させてもらえるよう、今後の日産に期待したいですね。

Posted at 2020/09/12 12:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし

プロフィール

「現行アルファードの後ろで信号待ちしてふと思い出す…
テールランプのデザインって絶対に∑ハードトップの二番煎じだよなぁwww」
何シテル?   09/07 10:57
ステップワゴンに乗っているみみ助です。 まだまだ子育て世代のお父さんですが、希少車や旧車が好きなせいでよく年齢詐称だと言われます。 それでもありきたりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

懐かしの名車カタログアーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 23:00:09
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5ナンバーミニバンの中で走りも良くて室内も広い、RP1型ステップワゴンをガレージに迎え入 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤快足をスバルR2からアルトエコにチェンジしました。 最近カムバックした個人的趣味を楽 ...
三菱 eKワゴン ライラ (三菱 eKワゴン)
今まで乗っていたステラが廃車となってしまい、急遽代わりのクルマとして違う車種を探していた ...
スバル R2 スバル R2
環境変化に伴い、二輪×2→軽四輪×1に鞍替えするため足代わりに導入しました。 車種選定に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation